【動画付き】徳之島へ釣り遠征、GTが釣りたいショアキャスティング釣行記day5

【動画付き】徳之島へ釣り遠征、GTが釣りたいショアキャスティング釣行記day5

みなさま良いフィッシングライフをお過ごしでしょうか。

 

待ちに待った

徳之島遠征、、、、、

遠征ってか、母の実家ではあるんですが

 

行くのに結構お金がかかるので、

毎年毎年ってわけにもいきません( ;∀;)

 

で、機会あって

2019年7月10日~2019年7月16日という

スケジュールで帰ってきやした。

 

で、しゃかりき頑張る!!!!

ってな感じでみっちり準備して行ってきましたので、

1日ずつ釣行記にしていきたいと思います( *´艸`)

 

イカは時季外れ、、、でも頑張る。

GTやカンパチは、、、、ちょっと時化ってるからどうやろ。

しかも、筋トレはしたけどタックルはパワー不足。

 

一応今回の目標は、

いなしながら、デッカイ魚とったるでー!!

ですw

あとは、こっちではなかなか出来ない釣り、リーフのタイドプールで小物と遊ぶw

 

どっちゃにしろ、、、、

たーーーーのしかった(*´▽`*)

 

1日目2日目はホゲェ

3日目でやっとこさカスミアジをゲットして

4日目は徳之島のアオリイカがこの時期チビっこいのしかいいひんのが分かる。

で、、、、5日目、

釣果の方は、、、、どうでしょかw

スポンサーリンク



釣行日

 

令和元年年7月14日

 

釣行場所

記事最下部に釣り場まとめと

リンクがあります。

 

 

月と潮とお天気

 

中潮

 

 

水温

 

水温は一緒の感じ。

 

スポンサーリンク




母の島へ釣り遠征、GT・カンパチ・デカアオリイカ、釣れるものはなんでも釣りたい徳之島遠征釣行day5詳細

 

とりあえず

day4~day7は動画にまとめてますので、

よかったら動画からどうぞ。

 

よかったらYOUTUBEチャンネルの登録もよろしくお願いします

これからも結び方とか釣りしてる動画とか釣り場案内などいろいろあげていけたらと思ってます。

アナタの応援お待ちしてます(>_<)

下のボタンをポチットするだけ( *´艸`)

 

ついでによかったら、下の「コチラ」から

YOUTUBEチャンネルへ行って、ベルのマークをポチっとな

して、通知をONにしてもらえるとありがたいです(*´▽`*)

YOUTUBEチャンネルへは→コチラ

 

 

今日ももちろん釣り三昧ですw

 

朝一から、、、、ではなく干潮が11時過ぎなので、

そのちょっと前からまたまた手々~金見のリーフへ、

 

 

だいぶ手々側にいって、こっちはどなんやろか?

と試すことにしました。

 

 

並風はちょっとまし。

 

1時間くらいルアーを引いた後、、、、

 

 

めっちゃ手前まで追ってきてバシャ!!

 

小ぶりなカスミアジ君。

40cmとか45cmとかやったと思いますwww

 

計ってないw

 

で、あげた時に

10匹くらいのカスミアジくんが追ってきてたので、

 

魚はおる!!!!

 

とがんばるんですが、出ず。

 

ヒットルアーはまた

マリアのラピード190F イワシです。

 

なんだろ?

他のも投げてるんですが、このルアーへの反応が抜群にいいですw

 

[rakuten]fishing-you:10096198[/rakuten]

 

 

コレはまってまいそうwww

イワシと血みどろイワシしか持ってないから、

揃えてみようかしらwww

 

で、

またまた山にあるお弁当やさんへw

 

 

500円でおいしいお弁当が食べられます( *´艸`)

 

手々の海浜公園でお弁当タイム( *´艸`)

 

ココ、むっちゃくちゃキレイです♪

 

 

で、お弁当を食べて、、、

 

父てっちゃんと相談。

 

「おかーさん、釣りしてないし、、、

明日、干潮は昼くらいやし

午前中はおかーさんも連れてって瀬田海でライトゲームでもして遊ぼか」

 

ということになり、

亀徳のニシムタ徳之島店2号館さんへ

 

 

徳之島の釣具屋さん

(いや、、、、釣具屋さんってか、コッチでいうコーナンみたいなとこなんですが)

 

実は、、、、

 

 

ココ

 

意外と、、、、

 

 

品が揃てますwww

 

が、、、

 

リールはダイワのみ

 

 

んーで、、、、

 

エギは、、、、

 

 

Draw4がない!!!!!!

 

なぁーーーにぃいーーーーーー!!

ですよw

 

Draw4ムービーで知らしめに行ってないとこなんで、、

(ってか行かへんかwww)

 

小生が徳之島にDraw4を知らしめたいところですが、、、、

そもそもイカいてないしムーリーwww

 

パタパタとエギ王ばっかやんか( ;∀;)

 

で、

夕方に。

 

とりあえず、

父てっちゃん。

 

ここまできて、まだホゲェ、、、、です。

さすがに、、、、、ね((+_+))

 

ということで、

シーバスタックルをもって鹿浦港へ。

 

 

で、バイブレーションを投げてたんですが、、、、、

 

やっとこさ!!

 

 

カンモンハタ、、、、????かな?

なんだろw

20cmくらい( *´艸`)

 

「コレで帰れるな♪」

とか、なだめすかして(おちょくって)

この日はストップフィッシングです。

 

ちゃんちゃん♪

 


釣果

(ボク)

 

カスミアジ40cmくらい

 

 

(父てっちゃん)

 

カンモンハタ???20cmくらい

 

釣行の感想

 

うーん。

魚おるわりにはなかなか出せない( ;∀;)

 

あと1日、、、、

やっべぇ((+_+))

 

GT----!!!!!

ちっちゃくてもいいから出てきておくれー( ;∀;)

 


母の島へ釣り遠征、GT・カンパチ・デカアオリイカ、釣れるものはなんでも釣りたい徳之島遠征釣行day5のまとめ

 

残すとこあと1日で、

なかなかデカイのが釣れません( ;∀;)

 

まあとりあえず、

おかーさん連れてライトゲームして、

 

昼の干潮からリーフでラストのデカイGT狙いするべ!!

なんて作戦立ててますwww

 

今回行った釣り場は

 

トンバラ岩と手々~金見のリーフ、鹿児島徳之島南国でショアからGT狙いと幻の沖磯

鹿浦港、鹿児島徳之島でデカイカとGTを狙える漁港

 

使用タックル

 

エギングタックル

ロッド:ストリームブースターEXR710(カンジインターナショナル)インプレ

リール:セフィアCI4C3000s(シマノ)インプレ

ギャフ:ショートギャフⅢ(カンジインターナショナル)インプレ

フローティングベスト:コンプリート4+(パズデザイン)インプレ

PEライン:エギメタル WX4 0.8号(よつあみ)

リーダー:premium max フロロ 1.5号~3号(シーガー)

 

ショアキャスティングタックル

ロッド:コルトスナイパーエクスチューン1002H(シマノ)インプレ

リール:ステラSW14000XG(シマノ)インプレ

PEライン:ウルトラキャストマン フルドラグ 6号

リーダー:モーリス オーシャンレコード ナイロン 140ポンド(バリバス)

premium max フロロ 81.5ポンド(シーガー)

PEとリーダーの結束はTRノット

 

遠征用ロッドケース

ラウンドエアーロッドケース(プロックス)インプレ

 

徳之島釣行記DAY6はコチラ

その他の釣行記はコチラ




《記事の内容はここまでです》

!!圧倒的価格差!!

中古釣具の買取価格を比較してみたら驚くくらいの差がでました。


↓↓ちょっと待って!損なとこに売る前にこの記事見るべき↓↓



公式サイトはこちらから



【一度見てみて下さい】
このブログのYOUTUBEチャンネル

 

オススメのYOUTBE動画付き釣行記事

»和歌山ショアジギカンパチ釣行記を見る

»徳之島GTを求めてショアプラッギング釣行記を見る

»和歌山でデタ♪春イカ2キロアップ釣行記を見る

 



スマホでご覧の方は下部にツイッター・インスタ・facebookもあるのでフォローお願いします。 最新情報が分かる、、、かも?w

釣り場紹介記事へのリンクつき釣り場マップです
マップ右上の□をタップ♪





関連コンテンツ(related contents)


当ブログのオススメ記事






 


別にYOUTUBEチャンネルや釣り場マップなどへのリンクも最下部にありますので良かったらお願いします。


 

スマホでご覧の方は下部にツイッター・インスタ・facebookもあるのでフォローお願いします。 最新情報が分かる、、、かも?w

釣り場晒すのにアンチの方、このブログを始めたキッカケが気になる方は

»コチラ


釣り場記事まとめページ!!
»和歌山南紀のエギングポイント一覧
»和歌山中紀のエギングポイント一覧
»和歌山の北風に強いポイント一覧
»日本海の北風に強いポイント一覧


Translate »