和歌山中紀秋イカエギング釣果!今年の秋イカが釣れてる場所は偏ってる?の釣行記

いつもの釣友た~しから
和歌山県中紀のエギング釣果情報です。
ほんまに釣りよるwww
で、珍しく粘ったらしいw
スポンサーリンク
釣行日
令和元年11月17日夜~18日朝
釣行場所
釣行場所は記事最下部に
まとめと釣り場紹介記事へのページリンクを貼ってます
月と潮とお天気
小潮
水温
そろそろ水温下がってきたのが
エギを触ってても分かる時期に♪
和歌山中紀のエギング秋のアオリイカ釣果詳細
またまた釣友た~しですよw
ボクが職場の人らにエギング教えたり
アルポットでコンポタ作ってるころ、
こそこそと唐尾漁港へ。
ここのテトラ、某エギングチームの方がよくいてたエギングポイントです。
で、、、
夕マヅメ過ぎくらいに、、、2つ♪
そのうち一つはまあまあサイズ( *´艸`)
コレ、ボク、ラーメン食うてる時に知らされましたwww
悔しす(>_<)
で、爆風ながら、
なんとなく動くのをやめて粘ってると、、、、
釣りすぎちゃうか?www
ってか気づいた!!!
釣友最近このエギのこのカラーでばっかり釣ってる!!
|
オリーブのやつー
で、朝マヅメに白木海岸の地磯へ。
白木海岸では、
釣れはしたもののロリイカ、
朝マヅメも過ぎたのでいそこへ行って
波乗りして帰ってきたそうです。
ちゃんちゃん♪
釣果
(た~し)
羨ましすのアオリイカ
いや、最近の釣果情報聞いてたら気持ちいい釣果やんか!!
和歌山中紀の秋イカエギングでアオリイカの釣果情報のまとめ
釣友からまーたまた釣果情報ですよ、、、。
釣りすぎw
そのうち「なましいたけどっとこむ」から「た~しいたけどっとこむ」に変わってないことを祈りますw
こんど、また勝手にエギングカップやろwww
それにしても
今年の秋イカエギング、
釣り場でのサイズと数の方よりが激しすぎやしませんか?(>_<)
その他の釣行記はコチラ
今回行った釣り場は
唐尾漁港
使用タックル
エギングタックル
ロッド:セフィアCi4
リール:セフィアCI4C3000s(シマノ)→インプレ
ギャフ:ショートギャフⅢ(カンジインターナショナル)→インプレ
フローティングベスト:撃投ボディープロテクター→インプレ
《記事の内容はここまでです》
みんなと同じリールじゃやだ!購入したリールの性能をもう一つ上げたい!一歩先を行くためにリールのカスタムすると所有感激UP!!
»リールのカスタムパーツを一度見てみる。見るだけもちろんタダw
!!!今だけ2週間無料!!!

【一度見てみて下さい】
このブログのYOUTUBEチャンネル
オススメのYOUTBE動画付き釣行記事
スマホでご覧の方は下部にツイッター・インスタ・facebookもあるのでフォローお願いします。 最新情報が分かる、、、かも?w
釣り場紹介記事へのリンクつき釣り場マップです
マップ右上の□をタップ♪
ブログの検索順位に表示速度は大きな影響を与えます。
関連コンテンツ(related contents)
当ブログのオススメ記事
別にYOUTUBEチャンネルや釣り場マップなどへのリンクも最下部にありますので良かったらお願いします。
スマホでご覧の方は下部にツイッター・インスタ・facebookもあるのでフォローお願いします。 最新情報が分かる、、、かも?w
釣り場晒すのにアンチの方、このブログを始めたキッカケが気になる方は
釣り場記事まとめページ!!
»和歌山南紀のエギングポイント一覧
»和歌山中紀のエギングポイント一覧
»和歌山の北風に強いポイント一覧
»日本海の北風に強いポイント一覧
-
前の記事
和歌山南紀白浜で秋イカ狙いのエギング釣行、北風を避けてアオリイカ釣果!!カンジのプロトエギングロッド秘話もあるよ♪ 2019.11.14
-
次の記事
上新庄・東淀川のオススメのおいしいラーメン・つけ麵屋さんKUCHE(クーシェさん) 2019.11.19