エギングに便利なエギング小物や道具まとめ

エギングに便利なエギング小物や道具まとめ

エギングロッド・リール・ライン・エギがあればとりあえずエギングができます。

が、新鮮なまま持ちかえっておいしい状態で食べる

より安全に釣りをする。などには少し物足りません。

この記事ではエギングにもっていくと便利な小物たちを紹介したいと思います。

スポンサーリンク




エギングタックル紹介動画作りました

便利なものが見つかるかどうかは別として、

釣行予定で用意したタックルそのまま動画で紹介してるので、

もしかすると新しい便利なエギング道具がみつかるかも!!

なので、動画から見てやってくださいw

まあ、またヌルっとダラダラしゃべってますけど、

ボクはこんな感じでやってこかなって思ってますw

他にはないものを(*´▽`*)このペースがいっちゃん楽ですし、

皿洗いでもしながら見てくださいw

よかったらYOUTUBEチャンネルの登録もよろしくお願いします

これからも結び方とか釣りしてる動画とか釣り場案内などいろいろあげていけたらと思ってます。

応援よろしくお願いします

下のボタンをポチットするだけ( *´艸`)

ついでによかったら、下の「コチラ」から

YOUTUBEチャンネルへ行って、ベルのマークをポチっとな

して、通知をONにしてもらえるとありがたいです(*´▽`*)

YOUTUBEチャンネルへは→コチラ


エギングにちょうどいいコンパクトでオススメのクーラーボックス

イカを新鮮な美味しい状態で持ち帰る、

飲み物や食べ物を釣り場に持っていくのに必要なものです。

010

エギングは道具を持ち運びながら釣りをするので、クーラーはコンパクトなものが良いです。

500mlのペットボトルが入る形のものを選ぶと空きペットボトルで作った氷を保冷用に入れて、

飲み物も入れることができて、イカも入れられるので便利です。

ただし、クーラーボックスが汚れるので、イカはジップロックなどに入れてからクーラーボックスに入れましょう。

個人的にはダイワさんのクールラインがオススメです。

1リットルのコーヒーのボトルに氷を作って持ってくとピッタシwww

で、コレ、

最悪、海面に浮きますwww

なんで知ってるかって???

聞かないでくださいw

ちなみにボクはクーラーに普通は入れない

モバイルバッテリー( *´艸`)

Gopro(+o+)

イカ入れるためのジップロック♬

バスフィールドさんのゴミ拾い袋なども入れてますwww

ハッシーさんもつるの剛士さんも協賛バスフィールドさんのゴミ拾い袋で釣り人のマナーアップ


懐中電灯(夜釣りをするなら必要)

みなさん持ってることでしょうwwww

ですが、ボクはちょっと違うものを使ってます。

コレ。

イカ釣りは夜釣りや夕まづめの釣りも釣果が良くなることの多い釣りですので、

夜間出かけることも多くなります

エギングに懐中電灯は必須ともいえるのですが、

基本は頭につけるヘッドライト

なのですが、

僕が使ってるのは胸のへんにくるチェストライト

です。

ヘッドライトじゃなくてぶら下げて胸にくるライト、チェストライトを使うメリットデメリット

チェストライトのメリットは

  • 帽子のつばの影ができない
  • 位置の微調節ができる
  • 角度の微調節ができる
  • 手元で操作できる
  • ぶら下げたまま懐中電灯にできる

チェストライトのデメリットは

  • シャクる時にかがむひとは邪魔になる
  • 首からものをぶら下げるの嫌な人には邪魔

ちなみにボクはあんまりこのデメリットは

長さを調節して、鎖骨のちょい下くらいにライトが来るようにして

感じてなくて、チェストライト超オススメです。


ちょっとお高いですけど、後悔しません。

かなり明るいです。

沈んだらアカンやろけど防水のチェストライトです。

ですが、

明るい分、電池の消費がハンパないので、

ニッケル水素電池を使ってます。(充電池ですね♪)

正直、

釣りでいつも乾電池買ってる方にはコレ早く買った方がいいですよーって言いたいです。

「釣りにはニッケル水素電池」の記事は別に書いてたので、そいつにまかせます↓↓

実は最近

Draw4テスターの笠松仁さん

ライフジャケットにライトつけてはるの見て、

アレもつけて2コ持ちってのもありやなぁ、、、、

とか思ってたりもしますw

釣り道具って際限ないw

仁さんのYOUTUBE( *´艸`)


ラインカッター

018

ナイロンラインやフロロカーボンのラインを切るハサミです。

ハサミをもっていってもいいのですが、身に着けておくのに便利で刃が外を向いていないので安全でオススメです。

ラインカッターはよく使うため写真のように伸びるキーホルダーに接続して身に着けておくと使いたいときにすぐ使えて便利です。

わざわざ、「ナイロンやフロロカーボンを切る」とラインの種類を指定したのは理由があります。

PEラインはカッターで切ると後がほつれて大変なので熱できるといいかと思います。

それに関しては別記事を書いてますので、

後で読んでねw

ただ、

みょーんて伸びるキーホルダー。

リールキーリングって言うんですが、

釣り道具として販売されてるものよりも

コーナンとかのホームセンターで売ってる

職人さんが使うようなやつの方が、安くて丈夫です。

ボクもこの記事書いたあとに替えてます。


エギングにオススメの軽くて使いやすいギャフ

釣れたデカイカをあげるやつです。

正直コレは必須。

デカイカ釣りあげるぞ!!って夢追い人なら、必須ですw

タモ(伸びる網です)

021

ギャフ(イカをひっかけるやつです)

カンジインターナショナルのショートギャフⅢのインプレと持ち運び・装着する方法と一周の長さ カンジインターナショナルのショートギャフⅢのインプレと持ち運び・装着する方法と一周の長さ

だいたい700gくらいを超えると、これらを使わずに竿のパワーだけで上げるのは難しいですし、自重でアオリイカの足がちぎれてしまいます。。

竿が折れるのも悲しいので、どちらかを準備しておくといいです。

なんか新しいのでてるー

前までは重たいギャフを使ってて、

ギャフを使ってイカをあげるのが苦手でしたが、

この軽いギャフにしてだいぶ楽になりました( *´艸`)

なんしかエギングが今より快適で楽しくなること間違いなしなので、

みてみてください↓↓

で、このこにマグネットリリーサーを付けて快適にギャフかけしてますw

こんな感じでスッと使えます。


マグネットリリーサー


ギャフやタモを磯に置いたり肩から掛けたりするのが嫌な人や、

使いにくいと感じている人にオススメです。

こんな感じのやつです。

マグネットリリーサーの使い方などについては別ページに書いています

日中でも海の中が見える偏光グラス

009

海面の光の反射を遮光し、海中からの屈折波を通すサングラスです。

平たく言うとこれをつけると海中がカナリ見えやすくなります

エギングのひとつの大きな楽しみとして、イカを見ながら釣る「サイトフィッシング」というものがありますが、

この偏光グラスをつけないとできません。

偏光グラスのレンズの色には意味があって違いがあるのですが、

初めて買うときはあまり気にしなくてもいいと思います。

エギングで偏光グラスをかけた方がいい理由のもう一つはラインが見えやすくなるからです。


コンパクトなイカ絞め具

007

イカを絞める道具です。

イカはちょうど目と目の間を突き刺すと、色が透明になります。

絞まったサインなのですが、胴も頭の部分も絞まるまでさしましょう。

食べたときの柔らかさ新鮮度がかなり変わります。

このプロックスさんのイカしめるやつ

コンパクトになるので、

かなり使いやすいです。

しかも、刃の部分がしまえるので、危なくない!


グリップ力を上げてくれるグローブ

通常の手袋の使い方のように、寒さをしのぐ意味はほとんどありません。

釣りの時に装着する手袋は、手を守る、グリップ力があがるという効果をもった手袋です。

(中には暖かいという効果のあるものもありますが)。

グローブを着けておくとあまり強くにぎらなくても竿を振ることができて楽に釣りができます

さらに慣れてきて激しくアクションを付けるようになると小指の外側などがすれて痛くなったりするのも防げます。

これを選ぶときは実際に着けてみて「手が自由に動く」ことと、「竿を握ってグリップ力が上がる感じがする」ことを基準に選んでみてください。


バス釣りとかでも使うハリをかけておくフックキーパー

フックキーパーでエギをひっかけとく フックキーパーでエギをひっかけとく

エギを竿にひっかけておくものです。

500円くらいまでで購入できます。歩いて動くちょこっとのランガンなどではとても便利です。

あったほうが断然楽


磯に行くなら絶対履かなくちゃならない磯靴

023

磯を歩けるような靴です。

磯靴には大きく分けて3種類あり、フェルト・スパイク・フェルトスパイクがあります。

エギングを始めてハマるまでは購入の必要はありませんが、磯に行って大きなイカを釣りたい、磯へ出かけるためには必須です。

フェルト・スパイク・フェルトスパイクは簡単にいうと歩く場所によって使い分けます。

スパイクの長靴よりシューズタイプのものの方が蒸れずに快適に釣りができるのでこちらの方が良いと思われます。

これ、リンク出てくるのナンボほどまったことかw

この磯靴、カッコ良くて機能もとてもいいので

たぶんまたすぐになくなって買えなくなりますw

いろいろなタイプの磯靴がありますが、ここでは軽くにしておきます。

磯靴の選び方についてはコチラの記事に詳しく書いていますのでよかったら参考にしてみてください。


数字の大きな釣り用メジャー

こうやってブログをやってると、

写真撮る工夫も、、、したいなとは思ってますw

で、少なくとも大きさの分かりやすいメジャー

これを使ってますが、、、

写真ってむずかしいし、、、www


青物狙いのルアーシーバス狙いのルアーなど

エギングタックルでも小型青物を狙うことができます。

エギングをしてて急にツバスやシオのナブラが!!

そんな時にエギしか持ってないと結構凹みますwww

オススメは

20gくらいのメタルジグ

ミニポッパー

しかも潜ってくれてちょっとしたダイビングペンシル的な役目もしてくれるやつ

この動画のやつ。

初めにフィードポッパー

後に磯で投次郎を使ってます。

よかったらYOUTUBEチャンネルの登録もよろしくお願いします

これからも結び方とか釣りしてる動画とか釣り場案内などいろいろあげていけたらと思ってます。

応援よろしくお願いします

下のボタンをポチットするだけ( *´艸`)

ついでによかったら、下の「コチラ」から

YOUTUBEチャンネルへ行って、ベルのマークをポチっとな

して、通知をONにしてもらえるとありがたいです(*´▽`*)

YOUTUBEチャンネルへは→コチラ

チヌするなら、、、

プガチョフコブラ

これがあると、楽しみが増えます。

これらを使って

「エギング de 青物」を楽しんだ記事はコチラ

「新しいエギングタックルが見つかるかも!」持っていると便利なエギング道具紹介まとめ

エギングでは竿・リール・ライン・エギの他に持っていると快適に釣りができ、釣果アップにつながる道具がたくさんあります。

すべてを持っていると良いというわけではないが、釣り場によっては持っていないといけない場所や、持って帰っておいしく食べるためには必須!!といったものもあります。

釣りはじめには必要ないので買いそろえなくて良いが、少しなれてきてからよくいく釣り場や釣りのスタイルに合わせて購入を検討してみると良いと思います。

さて、、、、魔界へ行きたくなりましたか??www

このブログのエギング関連の記事をまとめたページは








《記事の内容はここまでです》


【一度見てみて下さい】
このブログのYOUTUBEチャンネル
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑


舐めてました。
実はメルカリであの釣具が安くで買えます!
今なら500円分お得にお買い物できる招待コード【VMRXDF】をご利用いただけます。

»無料アプリをインストール




!!圧倒的価格差!!

買取価格を比較してみたら驚くくらいの差がでました。



ビデオを持っていない方も安心。
短期間だけビデオカメラやドローンを借りれるサービス!
一度見てみるべし。

一択の動画編集ソフトPowerDirectorに関する記事一覧



新しい発見が必ずある!エギングに関する記事一覧




オススメのYOUTBE動画付き釣行記事

»三重の見え春イカどうやって釣った!?を見る

»和歌山ショアジギカンパチ釣行記を見る

»徳之島GTを求めてショアプラッギング釣行記を見る

»和歌山でデタ♪春イカ2キロアップ釣行記を見る




魚種別釣行記の一覧へ

  »エギング釣行記一覧へ

  »ショアジギング釣行記一覧へ

  »アジング釣行記一覧へ




スマホでご覧の方は下部にツイッター・インスタ・facebookもあるのでフォローお願いします。 最新情報が分かる、、、かも?w

釣り場紹介記事へのリンクつき釣り場マップです
マップ右上の□をタップ♪




当ブログのオススメ記事










 


スマホでご覧の方は下部にツイッター・インスタ・facebookもあるのでフォローお願いします。 最新情報が分かる、、、かも?w

釣り場晒すのにアンチの方、このブログを始めたキッカケが気になる方は

»コチラ


釣り場記事まとめページ!!
»和歌山南紀のエギングポイント一覧
»和歌山中紀のエギングポイント一覧
»和歌山の北風に強いポイント一覧
»日本海の北風に強いポイント一覧


Translate »