釣り人のマナー向上アイテム糸くずワインダー

釣り人のマナー向上アイテム糸くずワインダー

みなさま、良いフィッシングライフをお過ごしでしょうか。

本格的に寒くなってきて、もう完全に冬の釣り?ってな気候になってきましたね。

今回は、このブログを読んでいただいている方から教えていただいて気に入った、釣りのときの便利でマナーアップのアイテムの、糸くずワインダーを紹介したいと思います。

スポンサーリンク




第一精工の糸くずワインダーとは

第一精工さんからでている糸くずワインダー(正確にはITOKUZU WINDER???)は、釣りの時にでる糸くずをラクチンに収納しておける釣り小物です。

円盤状のプラスチックでできているケースのようなもので、そとから簡単に糸くずを処理することができます。


リーダーの交換やノットを結んだあとにでる糸くずをためておけるちっちゃくて便利なゴミ箱と考えてもらえればいいかと思います。

お値段もかなり手ごろです。

何より、磯場に落ちている糸くずを始め釣りにかんするゴミが多すぎる。。。ちょっとでも減ったらいいのにな、という思いで購入、紹介させてもらいます。

今まではクーラーボックスの中にゴミ用のナイロン袋を入れていましたが、もうこれで必要なさそうです。


糸くずワインダーの使い方

糸くずがでたら、、、すこし折って、糸くずワインダーの口にちょっとつっこみます。


ちょっと突っ込んだら、口の逆側にあるつまみをカリカリ回します。


カリカリ回すと、糸くずワインダーの円盤の中身がとげとげになっていて、


そこに糸くずがからめとられて、少しずつ糸くずワインダーの中に吸い込まれていきます。


少しずつ


もうちょっと


で、ウチに帰ったら糸くずワインダーを開けて、中にたまった糸くずをポイするだけ。


わりとキッチリからめとってくれます。

何より、ゴミ袋がひとつ減るのは嬉しいですし、クーラーボックスの中やポケットの中に糸くずを入れておかなくてもよくなります。

[rakuten]marunishi:10038009[/rakuten]


釣りマナーのアップとちょっと便利な糸くずワインダーまとめ

糸くずワインダーは糸くずの処理に便利でコンパクトな釣り小物です。ゴミをポケットやクーラーボックスにこまごまと糸くずを入れている釣り人はちょこっとまとめておけて便利。今まで糸くずポイポイしてたかも、、、、という方はワンコインで少しずつマナーアップ!!に繋げてもらえればうれしいかな~と思って紹介させてもらいました。

これでワタシもクーラーの中が少しスッキリします♪








《記事の内容はここまでです》


【一度見てみて下さい】
このブログのYOUTUBEチャンネル
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑


!!圧倒的価格差!!

買取価格を比較してみたら驚くくらいの差がでました。



ビデオを持っていない方も安心。
短期間だけビデオカメラやドローンを借りれるサービス!
一度見てみるべし。

一択の動画編集ソフトPowerDirectorに関する記事一覧



新しい発見が必ずある!エギングに関する記事一覧




オススメのYOUTBE動画付き釣行記事

»三重の見え春イカどうやって釣った!?を見る

»和歌山ショアジギカンパチ釣行記を見る

»徳之島GTを求めてショアプラッギング釣行記を見る

»和歌山でデタ♪春イカ2キロアップ釣行記を見る




魚種別釣行記の一覧へ

  »エギング釣行記一覧へ

  »ショアジギング釣行記一覧へ

  »アジング釣行記一覧へ




スマホでご覧の方は下部にツイッター・インスタ・facebookもあるのでフォローお願いします。 最新情報が分かる、、、かも?w

釣り場紹介記事へのリンクつき釣り場マップです
マップ右上の□をタップ♪




当ブログのオススメ記事










 


スマホでご覧の方は下部にツイッター・インスタ・facebookもあるのでフォローお願いします。 最新情報が分かる、、、かも?w

釣り場晒すのにアンチの方、このブログを始めたキッカケが気になる方は

»コチラ


釣り場記事まとめページ!!
»和歌山南紀のエギングポイント一覧
»和歌山中紀のエギングポイント一覧
»和歌山の北風に強いポイント一覧
»日本海の北風に強いポイント一覧


Translate »