「FGノット+エンディングノット」を分かりやすく解説、ショアジギングにオススメのPEとリーダーの結び方
- 2019.03.17
- ショアジギング・キャスティング
- ショアジギング, ショアジギングを始める, ノット, ヒラマサ, ブリ, ロック, 釣り道具
みなさま良いフィッシングライフをお過ごしでしょうか。
ここのところ、記事更新はちょこっと控えめにして、記事を見やすいように行間あけたりなんだかんだしてますw
が、ちょこっと予告してたやつなんですが、
このブログを読んでくださっている方は、動向的に
エギング3割
ショアジギング2割
釣り場だけでええねん5割ってな感じなのですが、
今回はその中でもショアジギングで超役立つ
エギングの方でもたまにやってる方もいるPEラインとリーダーの結び方
FGノットの結び方と、おまけで最後はエンディングノットでしめくくる結び方を紹介したいと思います。
PRノットと並ぶショアジギングでは必須ノットだと思ってます。
動画付きで、できるだけ分かりやすく書くつもりなので、
PEとリーダーを用意して、見ながら結んでみてください( *´艸`)
スポンサーリンク
ショアジギングでオススメのPEラインとリーダーの結束FGノットの結び方
エギングや他のライトゲームでも昨今PEラインを使って釣りをすることが多くなってきました。
昔はそんなことなかったんですけどね、もっとPEラインって高いもんでしたし。
とまあ、ウダウダ言わずに、早速結び方の解説にいきたいと思います。
FGノットの結び方動画
動画の方がてっとり早いかもなので、まずは動画から
よかったらYOUTUBEチャンネルの登録もよろしくお願いします。
これからも結び方とか釣りしてる動画とか釣り場案内などいろいろあげていけたらと思ってます。
下のボタンをポチットするだけ( *´艸`)
ついでによかったら、下の「コチラ」から
YOUTUBEチャンネルへ行って、ベルのマークをポチっとな
して、通知をONにしてもらえるとありがたいです(*´▽`*)
YOUTUBEチャンネルへは→コチラ
FGノットのカンタンな結び方ゆっくり解説
簡単のために、黄色いヒモ(PEライン)と100ポンドのナイロンライン(リーダー)を使っています。
本チャンで結ぶときはPEラインとリーダーとノットサポーター、最低でも厚めの手袋が無いと怪我しますのでご注意を。
下に動画を用意してますので、写真と文章で分かりにくければそちらにとんでください。
洗濯ばさみは練習用w
実際は僕の場合、磯にいるなら
リールを足ではさんで(もちろん磯靴を脱いで)
PEラインを張った状態ににしてFGノットを結んでます。
今回は仮に、
洗濯ばさみをリールとして、
机に固定してやってます。
(PEは奥がリール側、手前が先っちょ)
①張ったPEラインにリーダーを編み込んでいってFGノットの始まり
まずは、PEラインを少し濡らしてから
PEラインの端を歯ではさんで咥えて張ります。
ピンピンに張ります。
で、リーダーを上からクロスさせて
リーダーの端をPEの下を回してきて一回転させます。
一回転させるときは長いほうのリーダーよりも手前側へ出して回してください。
で一回転させたらこんな感じになります。
必ず始めは手前から始めます。
で、次はリーダーの端をPEの下から回して奥側へ出してきて一回転させます。
するとこんな感じ
ここくらいから回したら毎回ギュっと締め込んでください。
これを手前→奥→手前→奥、、、、、と繰り返します。
一回一回必ず締め込んでください。ぎゅっぎゅっと。
とくにこの繰り返しの回数に決まりはないのですが、手前奥を10セットとかそんなもんですかね。
するとこんな感じに。
で、最後は必ず手前から回す方で終わります。
(簡単のため5セットくらいしか編んでません)
②仮止めしてFGノットからエンディングノットに移行
この状態から
リーダーの端側をPEのリール側に合わせます。
(リーダーをPEのリール側と合わせて2重にしただけ。)
で、口に咥えてるPEラインをこの2重のとこに上からクロスします。
クロスしたら
PEラインを下から回して輪っかに通します。
要は、PEラインで2重のところを束ねて結びます。
するとこんな感じ。
今度は逆にPEラインを2重のとこに下からクロスします。
で上から輪っかに通します。
(うん。この写真は分かりやすいw)
で締めます。
これでFGノットの部分は完成。
③FGノットの最後はもちろんエンディングノットが引っかかりが少なくなっていい!!
別のパロマーノットの記事で紹介したノットの最後の結び方の一つなのですが、
このエンディングノットはちょこっとややこしいです。
写真と文章で意味不明なら下の動画にとんでみてください。
まず、FGノットで結んだところをつまみます。
つまんだらPEラインの先のほうをさっきの2重の部分(リーダーとPEラインのリール側の二重)の上からクロスします。
上からクロスしたら
5回~7回くらい輪っかに下からグルグルと通します。
わっかに通すのを繰り返す。
ただし、一回ずつ、次のグルグルがつまんでる方に向かってグルグルしてください。
するとこんな感じ。
そしたら輪っかを少し小さくして、
輪っか部分を逆回転させていきます。
(ここからは前の記事が分かりやすいのでそれを使わせてください。)
下の写真の緑の毛糸は上の黄色のヒモです。
ここからが言葉で説明するのが難しいのですが、さっきせっかくグルグル巻きつけたリーダーを逆回しに巻き戻していきます。
輪っかの部分は無視してください。
グルグルなってるところは同じ形。
上の写真で「コレ」と書いてある輪っかの部分を持って編み込みのすぐ横(赤い☆のところ)に巻き付けなおします。
イメージとしてはPEラインの基部側にあるグルグルをFGノットのすぐ横に逆に巻き付けなおす感じです。
グルグルに巻いてたものがほどけていって全部FGノットの方に移動するまで逆に巻き続けます。
そうするとこんな感じの形になります。
先に輪っかがのこっていて、FGノットのすぐ横のグルグルの内側からリーダーの先端が出ている。
そんな風になります。
そしたら、FGノットの横にちょこっとでているPEラインを引っ張ってしめます。
したらほぼ完成。
あとは無駄なところをカットします。
PEの先端もリーダーの先端も熱で切るといいかとおもいます。
熱で切るとコブも出来て強くなります。
完成するとこんな感じ
結べたらおもっくそ引っ張ってみてください。
なかなか強いノットの出来上がりかと思います。
FGノットのコツは
- 回すたびに締め込むこと。
- 手前→奥→手前を間違わないこと
- 手前から初めて手前で終わること
かと思います。
分かりにくかったらインスタででも
「分かりにきぃ( `ー´)ノ」
と教えてください。
携帯の方は下の方に。PCの方は右上のほうにあります。
ショアジギングにはコレ!!!!
とワタシは思ってます。
他にもPRノットとかもあるんですが、僕はこのPRノットが苦手、、、( ;∀;)
慣れればこのFGノットとエンディングノットも楽チンに結べるので頑張って結んでみてください。
で、FGノットを結んできっちり締め込んでると手をケガすることもよくあるので、
ノットサポーターがあると便利です。
[rakuten]naturum-fishing:10174317[/rakuten]
別にショアジギング用のグローブでもいけますが、ちょっと手が切れそうで怖い。
スポンサーリンク
ショアジギングにオススメのPEとリーダーの結び方「FGノット+エンディングノット」を分かりやすく解説のまとめ
FGノットはショアジギングやショアキャスティングの時のPEとリーダーの結束の基本形(多分)
基本形とは言っても、正直ショアからならコレで十二分に楽しめる。というかオフショアのビッグゲームでもコレで十分です。
とはいえ、キッチリ絞め込まれてなかったり回す方向が交互になってなかったら結束強度はカナリ落ちますので、何度も自宅で練習してみるといいかな、、、、と思います。
ちなみに細いラインで結ぶのにはあまり適していません。(締め込みにくいので)
リーダーとスナップやリーダーとソリッドリング
パロマーノット+編み込み+エンディングノット(ショアキャスティング)コチラ
手抜きノット(ショアキャスティング)コチラ
完全結び(エギング)コチラ
PEとリーダーの結び方
ファイヤーノット(エギング)コチラ
FGノット(ショアジギング)コチラ
《記事の内容はここまでです》
【一度見てみて下さい】
このブログのYOUTUBEチャンネル
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
舐めてました。
実はメルカリであの釣具が安くで買えます!
今なら500円分お得にお買い物できる招待コード【VMRXDF】をご利用いただけます。
!!圧倒的価格差!!
買取価格を比較してみたら驚くくらいの差がでました。
ビデオを持っていない方も安心。
短期間だけビデオカメラやドローンを借りれるサービス!
一度見てみるべし。
一択の動画編集ソフトPowerDirectorに関する記事一覧
新しい発見が必ずある!エギングに関する記事一覧
オススメのYOUTBE動画付き釣行記事
魚種別釣行記の一覧へ
スマホでご覧の方は下部にツイッター・インスタ・facebookもあるのでフォローお願いします。 最新情報が分かる、、、かも?w
釣り場紹介記事へのリンクつき釣り場マップです
マップ右上の□をタップ♪
当ブログのオススメ記事
スマホでご覧の方は下部にツイッター・インスタ・facebookもあるのでフォローお願いします。 最新情報が分かる、、、かも?w
釣り場晒すのにアンチの方、このブログを始めたキッカケが気になる方は
釣り場記事まとめページ!!
»和歌山南紀のエギングポイント一覧
»和歌山中紀のエギングポイント一覧
»和歌山の北風に強いポイント一覧
»日本海の北風に強いポイント一覧
-
前の記事
日本全国釣り回っていろんなところへ釣り旅行。飛行機安すぎLCC安すぎ 2019.03.14
-
次の記事
ガチでスランプ突入の南紀弾丸デカイカ狙いのエギング釣行【和歌山3月】 2019.03.20
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] で、ちょっと難しいとされてるFGノットの結び方について記事を書いてますのでよかったらどうぞ。コチラ […]