白浜臨海の地磯の釣り場紹介、和歌山南紀白浜にある干潮時だけの春イカエギングにオススメの手軽な地磯

白浜臨海の地磯の釣り場紹介、和歌山南紀白浜にある干潮時だけの春イカエギングにオススメの手軽な地磯

臨海の地磯の釣り場まとめ

 

ポイント:臨海の地磯
場所:和歌山県西牟婁郡白浜町(その他)
種類:地磯
釣り方:エギング
魚種:アオリイカ
オススメ度 :★★★★☆
魚影     :★★★★☆
潮通し     :★★☆☆☆
常夜灯    :☆☆☆☆☆
アクセス     :★★★★☆(駐車場からの移動が楽です)
隠れ家度   :★★☆☆☆(円月島があり観光客が多いです)
駐車場    :★★★☆☆(300円/3時間、17時まで、か路肩)
トイレ      :☆☆☆☆☆
コンビニ     :★★★☆☆(ローソン白浜町白浜店まで車で約5分)

スポンサーリンク




臨海の地磯でどんな魚と出会えるのか

 

臨海の地磯は和歌山県白浜町の京大白浜水族館の近くにある干潮時だけわたれる地磯です。

 

入り組んだベイトがたまる地形になっており、アオリイカの魚影が濃いです。

 

 

特に夏・秋の子イカシーズンには数釣りを楽しむことができます。

一発大型狙い!!でなければエギングを楽しむことのできる地磯です。

 

たまにフカセ釣りをしている方もみかけます。グレ釣りでしょうか。

 


臨海の地磯釣り場詳細

 

臨海の地磯は干潮時だけわたれる(満潮時は7割くらい冠水します)ので

タイドグラフを確認してからランガンの一つに組み込む。

みたいな感じがオススメです。

 

7割ぐらい引いているとき限定の地磯です。

釣り場は広く、うつポイントはたくさんあるのですが、基本的にシャローの釣りになります。

 

上のマップでいう番所山公園の文字のちょうど南側にある岬のあたりが一番水深があり、

だいたい遠投して3m~4mほど、他の場所では2mほどになっています。

 

 

全体的にそこまで深くはなく潮もそこまで速くならないので、ゆっくり沈む感じのエギがオススメです。

海底は砂がメインでシモリがところどころにあり、磯はテーブル状の地形になっていて、ひろーくて足場の低い地磯が広がっています。

ですので波・風の強い日は危険ですので要注意です。

 

また、周りに風よけになるようなものがないので凪の時がオススメですが、

西~南東方向にキャストすることができるので、

北西風でも背に受けてキャストすることは可能です。

 

ちょうど白浜名物の円月島に向かってキャストするような形になりほのぼのエギングを楽しむことができます。

 

 

根がかりはそんなに多くないですが、水深も浅くイカが浮いていることが多いので

底でネチネチしなくても、どちらかというと浮いているやつを拾っていくのがメインとなる釣り場だと思います。

 

[rakuten]nankiya00:10030948[/rakuten]

 

(和歌山特有の岩肌です)

 

 

満潮時は海の中に入る部分で釣りするので

貝がついてます。

すべらないように気を付けてください

スポンサーリンク



臨海の地磯の釣り場への行き方

 

臨海の地磯への行き方は下記参照

 

 

さいかやさん

の駐車場へ入ります。

300円

 

この駐車場は17時までですので、

17時までの釣りの時はココに停めるといいかと思います。

 

過ぎる時は、、、

 

手前の

 

 

に停めてる方も。

スポンサーリンク





臨海の地磯釣り場まとめ

 

臨海の地磯は手軽に行ける干潮限定のエギング釣り場です。

前日から場所取りをしている釣り客でいっぱいになることもないので

、人がいっぱいになる週末の釣りにはオススメ。

 

寝坊して出遅れても、わりと釣りする場所はあいています。

 

満潮時には7割くらいは冠水するような釣り場なので、

タイドグラフを確認してから釣行するといいと思います。

冠水する地磯ですので磯靴は必須です。

 

近くの釣り場は白浜小島

白浜小島の釣り場紹介、和歌山南紀白浜の秋イカ狙いのエギングでオススメの北風に強い手軽な地磯


臨海の地磯その他

 

臨海の地磯の駐車場

 

 

釣り場マップにポイントをうっておくので駐車場の位置をご確認ください。

白浜の駅の方から行くと、円月島と砂浜が見えてきて、カーブに駐車場があります。

 

平成29年1月現在、3時間で300円です。

 

トイレもごはん屋さんも自動販売機も駐車場と同じところにあります。

17時まで。

 

17時を越えるようなら、ちょと歩きますが

すこし南にあるココに車を停めることができます。

 

 

京大白浜水族館

 

正式には

京都大学フィールド科学教育研究センター瀬戸臨海実験所水族館

 

臨海の地磯のすぐ近くにある京大理学部の臨海研究所の水族館です。

一度だけ行ったことがあるのですが、

小さな水族館で、どちらあというと小型の磯の生き物と小型の魚がメインで展示されています。

 

大人600円・子供200円で入館できるので家族連れで磯遊びとエギングの後によってみるのもいいかもしれません。








《記事の内容はここまでです》


【一度見てみて下さい】
このブログのYOUTUBEチャンネル
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑


!!圧倒的価格差!!

買取価格を比較してみたら驚くくらいの差がでました。



ビデオを持っていない方も安心。
短期間だけビデオカメラやドローンを借りれるサービス!
一度見てみるべし。

一択の動画編集ソフトPowerDirectorに関する記事一覧



新しい発見が必ずある!エギングに関する記事一覧




オススメのYOUTBE動画付き釣行記事

»三重の見え春イカどうやって釣った!?を見る

»和歌山ショアジギカンパチ釣行記を見る

»徳之島GTを求めてショアプラッギング釣行記を見る

»和歌山でデタ♪春イカ2キロアップ釣行記を見る




魚種別釣行記の一覧へ

  »エギング釣行記一覧へ

  »ショアジギング釣行記一覧へ

  »アジング釣行記一覧へ




スマホでご覧の方は下部にツイッター・インスタ・facebookもあるのでフォローお願いします。 最新情報が分かる、、、かも?w

釣り場紹介記事へのリンクつき釣り場マップです
マップ右上の□をタップ♪




当ブログのオススメ記事










 


スマホでご覧の方は下部にツイッター・インスタ・facebookもあるのでフォローお願いします。 最新情報が分かる、、、かも?w

釣り場晒すのにアンチの方、このブログを始めたキッカケが気になる方は

»コチラ


釣り場記事まとめページ!!
»和歌山南紀のエギングポイント一覧
»和歌山中紀のエギングポイント一覧
»和歌山の北風に強いポイント一覧
»日本海の北風に強いポイント一覧


Translate »