串本出雲白崎の釣り場紹介、和歌山県南紀串本の冬イカ狙いにもオススメの深場と浅場の隣接するドン深い地磯

出雲白崎の釣り場まとめ

ポイント:出雲白崎(しらさき):中紀の白崎(しろさき)とは別です
場所:和歌山県東牟婁郡串本町出雲
種類:地磯
釣り方:エギング・ショアジギング・フカセ・イシダイ
魚種:アオリイカ・ハマチやメジロなどの青物・グレ・イシダイ
オススメ度 :★★★★☆
魚影     :★★★★☆
潮通し     :★★★★☆
常夜灯    :☆☆☆☆☆
アクセス     :☆☆☆☆☆(結構急な山登りがしんどいです)
隠れ家度   :★★★★☆
駐車場    :★☆☆☆☆(確実にとめられるのは遠いけどマキ崎の駐車スペース)
トイレ      :☆☆☆☆☆
コンビニ     :★★☆☆☆(ファミリーマート串本町桟橋店まで車で約5分くらい)

スポンサーリンク




串本出雲白崎でどんな魚と出会えるのか

串本町出雲にある地磯の白崎は東に出雲崎、西にマキ崎と有名な磯に挟まれた位置にある両サイドにワンドがある地磯で、潮通しが良くベイトも豊富で秋冬のアオリイカ狙いのエギングやヤエングレ狙いのフカセ釣りにオススメの地磯です。また回遊しだいではありますが、青物が回ってくることもあり青物狙いのショアプラッギングやショアジギングにもオススメです。

 

(上のマップを広くしていくと位置が分かります)

また白崎は東の出雲崎側は浅め、西のメンドリノハナ側はドン深で選んで釣りのできるオススメ釣り場です。

西のドン深釣り場では和歌山ではめずらしく、南方宙づりでイシダイ釣りを楽しんでいる方もたまにおられます。

 


串本出雲の白崎の地磯釣り場詳細

白崎のメインの釣り場は先端で、東向き(出雲崎向き)のちょい浅めのゴツゴツ底の釣り場と西向き(マキ崎メンドリノハナ向き)のドン深釣り場です。

①出雲白崎東向きのちょい浅めのゴツゴツ釣り座

東向きの釣り座は浅いとはいっても水深が5~10mほどで、海底がゴツゴツしており秋イカ狙いのエギンググレ狙いのフカセ釣りにオススメの釣り座です。

ちょっとゴツゴツしてます。

向かい側には串本の出雲崎があり、出雲崎との間が大きなワンドになっています。

コチラ側のワンドはあまり水深は大きくないですがワンドの奥から出雲崎の先端と白崎の先端の方にむかっていい潮目が走ることが多くいい釣り場になっています。

(この衛星写真もちょうどそんな感じですね)

海底は岩なのですが、けっこうゴツゴツした大きな岩が多いようで、根がかり要注意ですが、足元から複雑になっていてフカセ釣りにもコチラがオススメです。

磯に着いたら向かって左側です。

②出雲白崎の西側の垂直ドン深釣り座

白崎の西向き(マキ崎メンドリノハナ向き)の釣り座は足元から切り立った垂直の壁のようになった釣り座で、水深は足元からかなり深く、15m~20mほどの水深があります。

ちょうど向かいにメンドリノハナやシュリ島が見えます。

メンドリノハナから狙うワンドと同じく奥がシャローで湾の外側や中央が深くなったワンドを攻めることができます。

 

コチラの釣り座も湾の奥からこの釣り座に沿うような感じで沖へ向いて潮目が走ることが多いです。

コチラの釣り座の沖側(白崎の先端)には出雲渡船区の白崎という沖磯が見えます。

出雲渡船区の沖磯での釣果情報を確認するのもアリかもしれません。

 

コチラの釣り座はイシダイ南方宙づりが楽しめるような切り立った釣り座です。

 

これらの釣り座の他に2箇所ほど手前に釣り座があるのですが、、、、怖いらしいので行ったことはありません。

怖いところはちょっと勘弁ですw


 

串本出雲の地磯白崎への行き方

串本出雲の地磯白崎へは

紀勢自動車道すさみ南I.C.で高速道路を降りて右折し国道42号線へ向かいます。

 

突き当りに道の駅すさみさんがあるので左折してひたすら本州の最南端の串本町へ向かいます。

 

串本の町に出てきたら「潮岬東入口」という交差点があるのでそこを左折して潮岬方面に向かいます。

 

そのまま道なりに進み串本大橋はスルー。

 

そのままカーブのところにある出雲漁港も越えます。

 

漁港を越えたところにあるトンネルを通って

 

出てきたところに見えるのが白崎です。

 

 

このまま白崎の根元くらいまで車をはしらせると

 

こんな感じのおウチがあるのでその横が白崎への入り口です。

 

この看板がたってるところの細道。

この民家の横に車を停めている方もいらっしゃるんですが、うーん。。。。どうでしょうか。なんとも言えません。

確実に車を停めてもよさそうなのはこのままちょこっと行ったマキ崎の駐車場です。

 

マキ崎の駐車場へはここから、真っすぐ行きます。

すると出雲という交差点がありますので、そこで左折。

 

そのまま直進して

直進すると突き当りにあるロータリーを向かって右側の道に出て。(ロータリーは時計回り)

 

 

(上のマップでの位置関係は、上から入ってきて左から抜けて、すぐに下へ。)

 

直進すると突き当りがコマキノ鼻マキ崎へ行く時の駐車スペースです。

(広域にしてもらうと位置関係が分かりやすいかと思います)

 

で、戻ってきます。

が、結構遠いw

 

この後はさきほどの民家のとこから。

さきほどの民家の横はこんな感じになってます。

 

アノ湯川さんが立てた看板がありますw

もしライフジャケット、磯靴が装備になければ引き返してください( ;∀;)

 

この小道を進むと

こんな感じで砂利浜になってるのでこのまままっすぐ進みます。

途中に川がありますが通常は濡れずに渡れます。。。が大雨の後とかは長靴のほうがいいかもです。

 

すると

こんな感じの道があるので山に登っていきます。

だいたいこのあたり

 

ハイキングウォーキングのスタートです( *´艸`)わりとしんどいですw

 

そのまま道なりに登っていくと

ちょっとしたロープを登り

途中で一か所左にいく道があります。。。。が割と怖いw

上で紹介した東向きの釣り座の手前にあるシャローへ出ます。

 

ここま真っすぐ。

今回紹介した白崎の先端へはひたすら道なりに真っすぐです。

 

そのまま行くと、、、

降り口に着くので頑張って慎重に降りていきます。

滑らないように気を付けてください。

下から見ると

こんな感じw

割と急です。

先端側を見るとこんな感じ

ちょこっと気が生えてるとこに向かっていって。

そのへんから先端が見えてきます。

左へ行くと①の出雲崎向きの釣り座、右へ行くと②のマキ崎メントリノハナ向きの釣り座です。

先端付近で左右に行けます。

振り返るとこんな感じで結構な山ですので帰るのが嫌になります。存分に釣りを楽しんできてくださいw

 

絶対に磯靴とライフジャケットは必要です。

[rakuten]fishingshop-ueshima:10013886[/rakuten]

 

途中で木がせりだしているところとかもあるので釣り竿はたたんだ状態で持って行った方がいいです。

ちなみに近くにある出雲漁港には駐車しないでください。

出雲渡船区の渡船屋さんも結構困っているようで、渡船屋さんの利用客専用の駐車スペースを漁港内に設けたりしてはって、この辺り一帯が釣り禁止になるなんてことにならないようにお願いいたします。

 

スポンサーリンク





串本出雲の地磯白崎の釣り場まとめ

ちょっと行き方がややこしくて長くなってしまいましたが、串本の出雲にある地磯白崎はちょっとシャローとドン深を選んで釣りができて潮通しも良い釣り場で、人もそれほどいっぱいにはならないのでオススメの釣り場です。

釣り物もエギングでアオリイカ、フカセでグレもできますし底物狙いもできるという楽しい釣り場です。

黒潮の影響も受けますし、地形的にもバッチシなので、冬~春にはレッドモンスター狙いのエギングもできるかも!!な釣り場です。(ココで釣ってはるのは見たことないのであしからず)

 

近くの釣り場は

 

コマキノ鼻

マキ崎

メンドリノハナ








《記事の内容はここまでです》


【一度見てみて下さい】
このブログのYOUTUBEチャンネル
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑


舐めてました。
実はメルカリであの釣具が安くで買えます!
今なら500円分お得にお買い物できる招待コード【VMRXDF】をご利用いただけます。

»無料アプリをインストール




!!圧倒的価格差!!

買取価格を比較してみたら驚くくらいの差がでました。



ビデオを持っていない方も安心。
短期間だけビデオカメラやドローンを借りれるサービス!
一度見てみるべし。

一択の動画編集ソフトPowerDirectorに関する記事一覧



新しい発見が必ずある!エギングに関する記事一覧




オススメのYOUTBE動画付き釣行記事

»三重の見え春イカどうやって釣った!?を見る

»和歌山ショアジギカンパチ釣行記を見る

»徳之島GTを求めてショアプラッギング釣行記を見る

»和歌山でデタ♪春イカ2キロアップ釣行記を見る




魚種別釣行記の一覧へ

  »エギング釣行記一覧へ

  »ショアジギング釣行記一覧へ

  »アジング釣行記一覧へ




スマホでご覧の方は下部にツイッター・インスタ・facebookもあるのでフォローお願いします。 最新情報が分かる、、、かも?w

釣り場紹介記事へのリンクつき釣り場マップです
マップ右上の□をタップ♪




当ブログのオススメ記事










 


スマホでご覧の方は下部にツイッター・インスタ・facebookもあるのでフォローお願いします。 最新情報が分かる、、、かも?w

釣り場晒すのにアンチの方、このブログを始めたキッカケが気になる方は

»コチラ


釣り場記事まとめページ!!
»和歌山南紀のエギングポイント一覧
»和歌山中紀のエギングポイント一覧
»和歌山の北風に強いポイント一覧
»日本海の北風に強いポイント一覧