このウネリで釣り行っても大丈夫!?風波とウネリの違いと、回り込み・周期、釣行の基準は?

このウネリで釣り行っても大丈夫!?風波とウネリの違いと、回り込み・周期、釣行の基準は?

釣りの時。ちゃんと天気予報で風・波の予報チェックしてますか?

今回は釣りに行くときに知っておくべき波に関するお話です。

釣行時に釣りに行く場所などを考える際に参考にしていただければと思います。

スポンサーリンク

 

風波とウネリの違いと天気予報ででているのはどっち

 

この前ある釣友が、大ウネリの中釣りに行こうとしてました。

風はない日なんですが「なんか知らんけど波すごいねん。どこ行こ」と電話してきました。

(キミだよwおかげで一つ記事が書けそうですw)

 

あろうことかTVの天気だけ見て釣行しようとしてたようです。

実は波というのはそこで発生したやつよりも、遠くで発生したウネリの方が怖い。

 

ウネリと風浪の違い

ここでは大きく分けて波を2つ説明させていただきます。

  • 風浪(ふうろう):その場に吹く風によって発生した波
  • ウネリ:遠くで発生した波

一般的に天気予報で波とか波浪(はろう)と呼ばれるものはこの風浪とウネリを混ぜたものです。

 

ですので、一般的な波の予報の数字を見てもそれがウネリなのか風浪なのかあまりわかりません。

 

ウネリと風浪を分けて確認できるアプリを紹介していますので、そちらでのチェックがオススメです。

ウネリ70cmと風浪70cmではかなり違います。

 

波のカテゴリーでウネリをチェックすることができます。

 

これはかなり主観的なのですが、

釣りにもよりますが、エギングだとウネリ70cmは釣りするのがかなりつらいです。(ボクは)

風浪70cmはぜんぜん釣りできます。

 

また波の強さ・パワーを決める要素として周期・波長というものがあります。

この周期が長いと浅海効果という現象で急に高い波が起きます

 

浅海効果とは

 

浅海効果とは

波が浅い海域に進入したときに、海底の影響を受けて波高、波速、波長が変化し、屈折、砕波などを起こす現象のことです。

 

波は水深が波長の半分よりも浅い場所では海底(水深や地形)の影響を受けて波高・波速・波長が変化します。水深が波長の1/2~1/6の場所では浅くなるほど波高は低下するのでまだ安全なのですが、それよりも水深が浅い場所では逆に波高が急に高くなります。

 

海を見ていると急に波が高くなる場所がありますよね。

安全なうちはブレイクを探したり海底の地形変化を察するのに役立つのですが、

 

この浅海効果のせいで周期・波長の長いウネリは危険になります。

 

ウネリが浅海効果で危険な理由

 

ウネリは風浪に比べて周期・波長が長くなる傾向にあります。

ウネリでだいたい周期が8秒、長いものだと11秒以上にもなります。

 

イメージしづらいとは思いますが、50cmでも周期12秒とかだとかなり強い波です。

釣り座の近くになると強い波が当たります。(浅くなるところでは)

 

分かりやすいように

YOUTUBE動画を探したんですが、なかったですw

 

ザックリで申し訳ないのですが、

1m以上のウネリ、もしくは波が70cm未満でも周期が11秒以上の時は波を避けられる釣り場を探す方が良いかと思います。

 

よかったら

これら2つの記事で現在のウネリ(予報)と

実際の映像を比較してみてください。その方が分かりやすいかも。

 

波の回り込みと避ける場所について

 

物理好きにはたまりません。

波の回折というやつです。ホイヘンスの原理です。

 

うーん。

物理の授業ではないので、超簡単に説明します。

波の波長が長い方が回り込んできます。

 

近くで発生した風浪よりも、遠くの台風などで発生したウネリの波の方がまわりこんできます

 

つまり、「いつもなら南の波かわすから、ここでいけるやろ」っていうところも遠くの台風などで発生した周期・波長の大きなウネリの場合はいつもの波よりも回り込んでくると考えていいです。

 

このページは高校物理か何かのページなのですが、動く絵でわかりやすいと思います。

 

なので、windyのようなウネリの周期も分かるアプリなどで

周期の大きな波が発生しているときは、下の(適当につくった)図のようにウネリが回り込んでくると思って釣り場を選択するといいかもしれません。

 

 

ウネリの方向、周期、向きをチェックすれば、

おのずとどこへ行けば釣りになりそうかわかりそうです。

 

釣り場さがしはこのブログの釣り場マップでどうぞw

 

まとめ

 

波は風浪とウネリに分けられるが、ウネリは怖いし釣りもしにくい。

天気予報では波の周期もチェックしてウネリかどうかを判断。釣り場の選択に役立てよう。

ココのココじゃないと釣れない!!!!なんてことは意外とないので、

安全に楽しく釣りをするためにも、一つの釣り場にこだわらず、入れるところで快適に釣りをできる釣り場に入る方が良い。

 

ウネリの周期や波長・回り込みについての性質を知っていると、そんな時の場所選びに役立つ。

 

ちなみに、、、、

春イカはホンダワラの根本に産卵しますよね。(他にも産卵しますが)

じゃあホンダワラが切れる原因になるウネリは嫌いですよね。

卵ながされたくないだろうし、、、、。

 

ね。

こんなイカ目線の考えも釣り場選びに役立つかもしれませんね( *´艸`)

 

(参考 日本海事広報協会気象庁風と波を知る101のコツ;エイ出版))


 








《記事の内容はここまでです》


【一度見てみて下さい】
このブログのYOUTUBEチャンネル
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑


!!圧倒的価格差!!

買取価格を比較してみたら驚くくらいの差がでました。



ビデオを持っていない方も安心。
短期間だけビデオカメラやドローンを借りれるサービス!
一度見てみるべし。

一択の動画編集ソフトPowerDirectorに関する記事一覧



新しい発見が必ずある!エギングに関する記事一覧




オススメのYOUTBE動画付き釣行記事

»三重の見え春イカどうやって釣った!?を見る

»和歌山ショアジギカンパチ釣行記を見る

»徳之島GTを求めてショアプラッギング釣行記を見る

»和歌山でデタ♪春イカ2キロアップ釣行記を見る




魚種別釣行記の一覧へ

  »エギング釣行記一覧へ

  »ショアジギング釣行記一覧へ

  »アジング釣行記一覧へ




スマホでご覧の方は下部にツイッター・インスタ・facebookもあるのでフォローお願いします。 最新情報が分かる、、、かも?w

釣り場紹介記事へのリンクつき釣り場マップです
マップ右上の□をタップ♪




当ブログのオススメ記事










 


スマホでご覧の方は下部にツイッター・インスタ・facebookもあるのでフォローお願いします。 最新情報が分かる、、、かも?w

釣り場晒すのにアンチの方、このブログを始めたキッカケが気になる方は

»コチラ


釣り場記事まとめページ!!
»和歌山南紀のエギングポイント一覧
»和歌山中紀のエギングポイント一覧
»和歌山の北風に強いポイント一覧
»日本海の北風に強いポイント一覧


Translate »