ウェーダーを持ち運ぶケースにちょうどいいカバン(完全に小ネタですw)
- 2019.05.18
- エギング&ショアキャスティングTIPS
- エギング, ショアジギング, 釣り道具
みなさま良いフィッシングライフをお過ごしでしょうか。
ちょくちょく
「連休で釣り場多いときでもウェーダーでだけ行けるようなとこなら釣り場は空いてるよー」
とか
「干潮だけの釣り場になかなかいい場所も多いから、ウェーダーオススメ」
だの書いてますが、
持ってるから、、、、持ち運びどうしてますか?
ウェーダーって、靴のところはゴムで硬くて、
それより上は柔らかいっていうちょっと持ち運びにくい作りで、
来る真ん中でぶら下げてると、わりとかさばります。
ですので、こないだちょうどいいウェーダーのケースを見つけたよ。
っていう小ネタ記事ですwww
スポンサーリンク
ウェーダーの持ち運びにはスノボのブーツケースがピッタシな件
もうコレがオチみたいなもんですが、、、( ;∀;)
こないだ遊び道具用のクローゼット掃除をしてて、
グローブとか、BBQセットとか、釣り関係のものとか、スノボ関連のものとかいろいろでてきて
ひさびさにひっぱりだしてきたスノボノブーツ。
もう体力的にキビシイので、スノボはしてないんですが、、、
なにか釣りに使えないかな、、、、と思っていたところ。
スノボのブーツの、、、、ケース。
これが釣りのウェーダーにピッタシなんです。
あーよかったw
コレだと、かさばらない、持ち運びが楽、
なので釣行時に車に積んでおくってことを気軽にできます。
しかも、ブーツケース、
底に板がしいてあってしっかりしていて、スパイクで破れたりしないですし、
たいていのスノボ用品店で格安で売ってたり、ブーツを購入すると無料でついてきます。
(無料という言葉に弱い、、、www)
で、専用のものってないのかな???
と思って
探すとウェーダー専門のケースもありました。
【スーパーSALE ポイント最大44倍】ダイワ ウェーダーバッグ(J)
ダイワ ウェーダーバッグ(J)■本体外寸(cm):約 29× 33 × 47■素材:EVA《ダイワ バッグ》●収納物が確認しやすい透明フタ●ウェーダー類から染み出た水を切り易いスノコ付き2重底●汚水が...
販売価格: 3,036 円 ( 更新)
販売店舗: フィッシング遊
車にぶら下げてると、意外とかさばりますし
あんまり雑過ぎる扱いをするとウェーダーが破れてしまって修理しなくちゃいけない羽目に。
そうならないためにも、ケースに入れて持ち運ぶといいかもしれません。
スポンサーリンク
ウェーダーを持ち運ぶのにスノボブーツのケースにウェーダーを入れて持ち運ぶと超ピッタシだった件
スノボブーツのケースをウェーダーのケースとして利用すると、意外とピッタシで便利でした。
ウェーダーはあんまりにも雑に扱ってると破れてしまったりもしますし、
ながーーーーいので、持ち運びはとても不便です。
専用のケースでもいいですが、持っているならスノボのブーツケースがピッタリです。
ちなみに、モリスポ製のブーツケースの中に入ってたDeeLuxのエンパイヤは、
せっかく熱形成して大事に大事にしてたのに、
経年劣化で底のゴムに亀裂が入ってました( ;∀;)うううううう。
関連コンテンツ(related contents)参考になったよーって方はイイネやシェアしていただけると幸いです。別にYOUTUBEチャンネルや釣り場マップなどへのリンクも最下部にありますので良かったらお願いします
よかったらYOUTUBEチャンネルの方も応援&チャンネル登録お願いします。
◎マップを使って釣り場を探す。→コチラ
◎エギングの記事一覧は→コチラ
◎ショアキャスティング・ジギングの記事一覧は→コチラ
◎管理人のヘッポコ釣行記は→コチラ
スマホでご覧の方は下部にインスタ・facebookもあるのでフォローお願いします。 最新情報が分かる、、、かも?w
◎釣り場晒すのにアンチの方、このブログを始めたキッカケが気になる方は→コチラ
まだ知らない釣り人はチェックしてみるべし!!
当ブログではgoogleアドセンス・楽天アフィリエイト・a8ネットによる公告を掲載させていただいております。 当ブログにはブロガーさんも来られてるようで、楽天アフィリエイト・a8ネットは手軽でオススメです♪

-
前の記事
愛媛県愛南町遠征?の釣友からのエギング春イカ釣果報告 2019.05.17
-
次の記事
秋イカ狙いのエギングにオススメのポイント、小杭漁港の釣り場紹介、和歌山県中紀の手軽な漁港 2019.05.21