エギのケイムラ・蛍光カラーは釣れる?ブラックライトでエギの蛍光カラーを確認しよう
今回はエギのカラーについて。
特にケイムラとか蛍光カラーについてか書きます。
みなさん。
釣具屋さんにちゃんとUVライト持って行ってますか???
スポンサーリンク
ケイムラって何?
コレ、釣友が知らなくてビックラしたんですが、、、
書いておきます
単に蛍光紫(ケイコウムラサキ)
の略です。
発光は青白いかんじに近いですが。
なので、単に蛍光カラーってことです。
蛍光と夜光(グロー)の違い
蛍光は紫外線が当たると、紫外線が当たっている間+αくらいの時間発光
夜光は紫外線が当たると、数分間発光し続けます。
なので、夜光カラーは夜にライトを当てた後にライトを消せば確認できますが、
蛍光はその場でブラックライトを当てないと確認できません。
最近のエギは蛍光カラーがどこかに入っているものばかり
最近のエギ。
エギのカラーのどこかに蛍光が入っているものがほとんどです。
たまたま見たヤマシタのYOUTUBE動画でも
「ケイムラいいよ♪」って言うてはりましたw
で、昔のものよりも、どういうのが釣れるか研究が積み重ねられてきていると考えると、
蛍光が入っているエギの方が釣れるのでは???
と考えるのが自然。
ブラックライトをあてると
こんな感じ。
見え方が全く変わります。
で、僕が持ってるDraw4以外のものも同じなのですが、
釣具屋さんでブラックライトを当てただけなので、写真は無し(>_<)
(釣具屋さんで写真撮って載せるのはたぶんNGですし、、、、)
あ、釣り具やさんでルアーにブラックライト当てて蛍光カラーを確認してるやつがいたら
多分ボクですwww
自作でフツーのライトをブラックライト(っぽく)にできるんですが、
ハッキリ言ってブラックライトもどきですので、ちゃんとしたブラックライトを一つは持っていた方がいいです。
|
で、最近
「これ釣れるでー」
ってなってるものは蛍光カラーのものがかなり多いと感じてます。
|
最近はいろんな蛍光塗料がある
昔は蛍光の塗料をルアーに使っているものはケイムラ、ケイムラと言っていましたが、
今ではいろんな色の蛍光塗料があります。
各メーカーからも「UV発光カラー」としていろんな色が発売されていて、
釣具屋で
このエギはどんな蛍光カラーが使われているんだろう?
とチェックしてみるのも面白いかもしれません。
ちなみに
UVカラーはブラックライトを当てないと分かりません。
通常はクリアーカラーでも、ブラックライトを当てると発光する塗料もありますので♬
エギのケイムラ・蛍光カラーは釣れる?ちょっと恥ずいけど釣具屋さんにブラックライトを持っていこうのまとめ
最近のエギは蛍光塗料が使われているものが多い。
研究に研究を重ねられて考えられたカラーが蛍光ってことは、、、、
蛍光がイカに効くってことですよね♪
これは、エギを釣具屋さんにエギを買いに行く時はブラックライトを持ってくっきゃないですね♪
《記事の内容はここまでです》
【一度見てみて下さい】
このブログのYOUTUBEチャンネル
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
舐めてました。
実はメルカリであの釣具が安くで買えます!
今なら500円分お得にお買い物できる招待コード【VMRXDF】をご利用いただけます。
!!圧倒的価格差!!
買取価格を比較してみたら驚くくらいの差がでました。
ビデオを持っていない方も安心。
短期間だけビデオカメラやドローンを借りれるサービス!
一度見てみるべし。
一択の動画編集ソフトPowerDirectorに関する記事一覧
新しい発見が必ずある!エギングに関する記事一覧
オススメのYOUTBE動画付き釣行記事
魚種別釣行記の一覧へ
スマホでご覧の方は下部にツイッター・インスタ・facebookもあるのでフォローお願いします。 最新情報が分かる、、、かも?w
釣り場紹介記事へのリンクつき釣り場マップです
マップ右上の□をタップ♪
当ブログのオススメ記事
スマホでご覧の方は下部にツイッター・インスタ・facebookもあるのでフォローお願いします。 最新情報が分かる、、、かも?w
釣り場晒すのにアンチの方、このブログを始めたキッカケが気になる方は
釣り場記事まとめページ!!
»和歌山南紀のエギングポイント一覧
»和歌山中紀のエギングポイント一覧
»和歌山の北風に強いポイント一覧
»日本海の北風に強いポイント一覧
-
前の記事
エギングにおすすめの偏光サングラスzeque(ゼクー)talex(タレックス)レンズの色ごとの見え方比較と違い 2020.05.29
-
次の記事
神谷崎・駒井ハルテック裏の釣り場紹介、和歌山中紀の春イカ夏イカ秋イカ狙いにオススメの北風に強い潮場エギングポイント 2020.06.11