上瀬漁港の釣り場紹介、福井大飯の若狭湾でエギングとロックフィッシュの濃い漁港

春・秋のエギングとロックフィッシュ狙いにオススメのポイント

上瀬漁港の釣り場紹介です。

海図・海底地形図もあるので最後までご覧ください。

スポンサーリンク



ポイント:上瀬漁港
場所:福井県大飯郡高浜町上瀬
種類:漁港
釣り方:ロックフィッシュ・エギング
魚種:アコウ(キジハタ)・ガシラ・メバル・アオリイカ(秋の新子)・マイカ(スルメイカ)
オススメ度 :★★★★☆
魚影     :★★★☆☆
潮通し     :★★☆☆☆
アクセス     :★☆☆☆☆(舞鶴若狭道舞鶴東ICから車で約30分です)
隠れ家度   :★★★☆☆(かなり入り組んだところにあるので釣り人はほとんどいませn)
駐車場    :★★★★☆(夏場は500円かかりますが、釣り場のすぐ近くです)
トイレ      :★★★☆☆(駐車場にあります)
コンビニ     :★★☆☆☆(ファミリーマート舞鶴小倉店まで車で約25分)


上瀬漁港でどんな魚と出会えるのか

 

上瀬漁港は若狭湾の奥にある内浦湾の小さな漁港です。

 

 

内浦湾を挟んで向かい側には音海(おとみ)というサゴシ(サワラ)釣りで有名な防波堤があり、

かなりにぎわっておりますが(釣りする場所がとれないほど)、湾の反対側のこちらもかなりの名ポイントです。

 

水深の関係もあり、サゴシの回遊はあまりですが、代わりにアコウの魚影がとても濃く。小さな堤防の周辺や磯回りをさぐると数釣りが楽しめます。

数釣りだけでなく30cmほどのサイズも出るのでショアからアコウをお土産に釣るのにはもってこいの場所です。

 

他にはアオリイカの魚影も濃く、特に秋の新子シーズンには数釣りが楽しめます。

 

サゴシがこちらに回ってこないとまだ知らない時にワインドをやっていて、

何度かシーバス(ヒラスズキ)を釣ったので、シーバスの回遊もあるようです。

 


上瀬漁港の釣り場詳細

 

上瀬漁港にはメインの堤防と第2堤防の主に2つの釣り場があります。

 

上瀬漁港のメイン堤防

 

写真がわかりにくくて申し訳ないですが、上瀬漁港には駐車場から見えるメインの堤防が一つあり、

この通り小さな堤防の周りに磯が広がっています。

 

 

水深はおおよそ3~6mとそれほど深くないです。

 

キレイな堤防で足場が良く、歩きやすいですが、

堤防の足場から水面までのキョリが3~4mほどあるので長めのタモを持っていくと大物がかかってもとれるので良いかと思います。

 

 

アオリイカの秋の新子狙いは堤防のどこからでもできますが、特に堤防の先端から磯回りと、堤防の付け根から磯回りやテトラの切れ目をさぐると釣果が伸びます。

 

この上瀬漁港は内浦湾内の中でも、水が澄んでいて潮がぶつかる場所になるのでサイトでの新子釣りが静かに楽しめる場所で、

岸際には磯・シモリ・漁港内や漁港付近には船の係留ロープなど、アオリイカが好むストラクチャーもいっぱいあり、時

期を選べばケンサキイカの回遊もあるので、エギングの楽しみ方がいっぱいの漁港です。

 

専門で狙うような場所ではないと思うのですが、ヒラスズキが堤防外向きの潮目のできた場所で何度か上げました。

 

だいたい堤防から20m付近に小さなブレイクラインがあり、ここに着くベイトを食べにくるようです。

 

アコウは堤防のきわや、漁港周りの磯際についていて、深い場所でなく浅瀬を狙うと釣果が伸びます。

 

 

 

また漁港の位置が若狭湾の奥の方のさらに内浦湾の奥にあり、西側が山になっているので北西風にも強く外海が荒れているときでも釣りがたのしめます。

 

上瀬漁港の第2堤防

 

第2堤防というのは勝手に名前を付けましたw

 

ストリートビューが見れなくなったので立ち入り禁止になった可能性があります。

立ち入り禁止になってたら大波止の方へお願いします。

 

上瀬漁港の隠れた堤防です。

 

 

この堤防の右側には水深2m弱ほどのシャロー、沖向きには湾出口へ向かうかけ下がりがあり、

 

上のマップの左に見えるテトラからもエギングを楽しむことができます。

 

が、足場は悪いのでご注意を。

 

水深が2mほどで水もクリア、足場が高く秋イカ狙いのサイトフィッシングにオススメです。

 

また堤防の左側にはちょっとした地磯があります。

 

裂けめのとこから奥にいったところ。

 

手軽に行ける地磯で底は荒くロックフィッシュ狙いもできます。 (写真とってなくてすみません。ここには夜に行くことが多いもので)

個人的には秋イカ狙いならメインの堤防よりもコチラのほうが楽しいかもしれません。

 

上瀬漁港の水深・海図・海底地形図

 

上瀬漁港の水深は

堤防の先端部分に向かって深くなっており、

先端から右斜め45度くらいで投げるとかなり深くまでかけ下がっていきます。

 

 

この海底地形の画像は釣りナビくん(マリンネットワークス(株))

の提供で作成しています。


上瀬漁港の釣り場への行き方

 

上瀬漁港への行き方は下記参照

 

 

駐車場からそのまま進むとメインの堤防。

駐車場に入ってきた方に戻って、

 



 

こんなところにきて山道を進むと第2堤防があります。

(真ん中奥に見えてるのが駐車場です)

 


上瀬漁港の釣り場まとめ

 

上瀬漁港はアオリイカやロックフィッシュの魚影が濃く、静かに楽しめる穴場の釣り場です。

 

特に第2堤防の方はあまり人も来ないのでオススメです。

 

第2堤防の方まで車できいけなくもないのですが、道も細くあまりオススメできないですので、漁港の駐車場に停めて歩きましょう。

 

この上瀬漁港の周りには地磯やテトラの小場所などいろいろ楽しめる釣り場があり、

堤防は足元も良くトイレもあるのでエギンガー、ファミリーフィッシングの人にもオススメです。

 

近くの釣り場は(そんな近くないけど、、、)高浜城山公園








《記事の内容はここまでです》


【一度見てみて下さい】
このブログのYOUTUBEチャンネル
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑


舐めてました。
実はメルカリであの釣具が安くで買えます!
今なら500円分お得にお買い物できる招待コード【VMRXDF】をご利用いただけます。

»無料アプリをインストール




!!圧倒的価格差!!

買取価格を比較してみたら驚くくらいの差がでました。



ビデオを持っていない方も安心。
短期間だけビデオカメラやドローンを借りれるサービス!
一度見てみるべし。

一択の動画編集ソフトPowerDirectorに関する記事一覧



新しい発見が必ずある!エギングに関する記事一覧




オススメのYOUTBE動画付き釣行記事

»三重の見え春イカどうやって釣った!?を見る

»和歌山ショアジギカンパチ釣行記を見る

»徳之島GTを求めてショアプラッギング釣行記を見る

»和歌山でデタ♪春イカ2キロアップ釣行記を見る




魚種別釣行記の一覧へ

  »エギング釣行記一覧へ

  »ショアジギング釣行記一覧へ

  »アジング釣行記一覧へ




スマホでご覧の方は下部にツイッター・インスタ・facebookもあるのでフォローお願いします。 最新情報が分かる、、、かも?w

釣り場紹介記事へのリンクつき釣り場マップです
マップ右上の□をタップ♪




当ブログのオススメ記事










 


スマホでご覧の方は下部にツイッター・インスタ・facebookもあるのでフォローお願いします。 最新情報が分かる、、、かも?w

釣り場晒すのにアンチの方、このブログを始めたキッカケが気になる方は

»コチラ


釣り場記事まとめページ!!
»和歌山南紀のエギングポイント一覧
»和歌山中紀のエギングポイント一覧
»和歌山の北風に強いポイント一覧
»日本海の北風に強いポイント一覧