人懐っこくて優しいねこさんの里親さんになりませんか?コロナで里親さん探しが大変
- 2021.10.05
- 釣行記と釣果情報・つぶやき 雑談

このブログは釣りブログなので、ネコさんの保護活動等は全然関係ないのですが。
ワタクシに拡散力のあるものが他になくて,、この場を借りて里親さんを募集します。
ブログで探すのもどうかな、、、、とも思ったんですが、
コロナの影響もあって、里親さん探しがかなり難航しています。
本気で探しています。
カナちゃんの里親さんが見つかったら、里親探しのお手伝いもできたらな、、、なんて思ってます。
里親募集の猫さんカナちゃんとの出会い
8月23日
職場の駐車場でペタンと寝込んで死にかけてる猫さんと出会いました。
(その時のカナちゃん、ガリガリでノミだらけでした)
で、、、、
本当に死にかかってたので、元気になったらリターンするつもりで保護。
8月23日のことです。
すぐ動物病院に連れて行き、診断は
脱水・栄養失調・貧血・下痢・ノミダニだらけ
とさんざんな状況。
10ヶ月くらいの女の子。1700gとのことでした。
点滴をしてもらい、ウイルス検査すると、、、
- Felv陰性
- FIV陽性
猫エイズというやつです。
発症はしていません。
FIVキャリアというやつですね、、、。
名前だけ聞くと恐ろしい病気ですが、人間のそれとは少し違います。↓↓
ウチには先住のねこ様(ワガママ・やきもちやき・FIV陰性)がいるので、
一緒にはしてあげれず隔離してケージ生活。
初めはウチに来ても怖がってました。
体調戻るまでは少しかかりそうなので、『カナちゃん(仮)』と命名
(保護したばかりの状況を見ると、ホントにヤバイ( ;∀;))
9月になって体調も復活したので
お風呂に入ってもらいました。
ケガしたらダメなので、ネットインして入ってもらいましたがおとなしい。
ノミの糞と死骸だらけだった体もキレイになって、いい匂いに。
(表情も柔らかくなってきました)
9月18日
もともとの予定通りリターンしようか迷いながらも避妊と耳カットの手術を終えました。
体重も3800gにまで復活♪
ノミダニもおらず。
貧血・脱水・栄養失調もクリア
他も健康とのこと。
手術した動物病院さんでは2回くらいは出産していて、3歳とか???
ちょっと分かりません。とのこと。
そこからエリザベスカラー生活
手術されたのがショックでちょっとスネてるカナちゃん。
エリザベスカラーは嫌いじゃないみたい。
で、、、、。
9月24日。
やっとこさみつけた里親さん。
トライアルがてらに行くことになったので、
前日に環境整備までしてお引越ししたけど、、、、
カナちゃんが新生活を開始して1日後
あとになってから『借家やしアカンで』とのこと。
ネコさんはあんまり環境がコロコロ変わるのを好まないので悪いことしたなぁ、、、と思いつつカナちゃんをつれて帰宅。
今はおうちの中の狭い部屋の中でまたケージ生活。
(ちょっとワガママっぽい表情になってきましたwww)
今では人なれもしてきて、遊んでほしがるようになってきました。
エリザベスカラーも外せて、術後も良好です。
(カナちゃんが好きな謎の遊びwふみふみの延長)
FIVのこともあるし、このまま隔離+ケージ生活ってのもかわいそうですし。
先住ネコさんが超ヤキモチやきということもあるので、
里親さんを必死で探しているんですがなかなか見つかりません。
ということでこのブログを使って里親さん募集をすることにしました。
カナちゃんの詳細情報と性格
- 名前:カナちゃん(仮)つけてあげてください。
- 性別:女の子(結構美人さんです)
- 年齢:10ヶ月~3歳くらい
- 毛色:キジトラ?(だと思います。栄養失調時に白髪交じりになってしまって、ただいま回復中。ちょっとずつキレイになってきました)
- 避妊手術済み
- FIV陽性(未発症)、FelV陰性
- ワクチン接種未
- 性格①:おとなしくてあまえんぼ。ケアしやすいと思います。爪切りも耳掃除もブラッシングも嫌がりません。
- 性格②:まだ、おうちネコ修行中で、環境が変化するとはじめは怖がると思います。完全に慣れるまで2週間くらいはかかるかも。
- 好きなこと:撫でられること。ふみふみすること。顔付近のブラッシング。
- 好きなごはん:黒缶、シーバーのエビのやつ、ちゅーるのカツオ。カリカリもウェットもなんでも食べてくれます。
- トイレ修行済み:ちゃんとねこすなの入ったトイレでおトイレしてくれます。(ライオンにおいを取る砂のフローラルソープで修行済み)
- 目やにとり、耳掃除、爪切り、ブラッシング修行済み:修行というか、、、触れ合うのをすごく好むので、嫌がらずに一発でしてくれました。
里親さんの条件
一般的な譲渡会よりかは緩めにしようと思います。
- カナちゃんをお家でずっと飼ってくださる方。
- 先住ねこさんを飼っていない方。(ネコ以外の動物にFIVは感染しません)
- カナちゃんをやさしく最後までかわいがってくださる方。
逆にカナちゃんのためにいろいろ買ったものとかは差し上げます。
- ケージ
- 自動給水器
- トイレ
- ごはん
- ねこすな
- お風呂の代わりのウェットボディータオル
- ごはん用の器などなど
譲渡会みたいに今までかかったお金はいただきません。
というか一切お金いただきません。
気になる方は質問だけでもいいので、インスタグラムかtwitterかfacebookのダイレクトメールからご連絡ください。
(インスタグラム)
https://www.instagram.com/fishingnamashiitake/
(twitter)
https://twitter.com/namashiitakecom
(フェイスブック)
https://www.facebook.com/namashiitakehiramasa
流れとしては
【連絡】
とりあえず連絡ください。
聞きたいことがあれば聞いてください。
動画とか今の様子とかもお見せします。
【トライアル】
長くても2か月間までくらいで考えています。
ワタクシ大阪住まいですので、
大阪・京都・和歌山・兵庫・奈良・滋賀・三重あたりでしたらお連れします。
【正式譲渡】
トライアルでやっていけそうでしたら、気に入っていただけましたらご連絡ください。
マイクロチップの埋め込みはしておりませんので、とくに登録等は必要ありません。
譲渡後、もし飼えなくなった場合は連絡ください。
《記事の内容はここまでです》
!!圧倒的価格差!!
中古釣具の買取価格を比較してみたら驚くくらいの差がでました。
↓↓ちょっと待って!損なとこに売る前にこの記事見るべき↓↓
【一度見てみて下さい】
このブログのYOUTUBEチャンネル
オススメのYOUTBE動画付き釣行記事
スマホでご覧の方は下部にツイッター・インスタ・facebookもあるのでフォローお願いします。 最新情報が分かる、、、かも?w
釣り場紹介記事へのリンクつき釣り場マップです
マップ右上の□をタップ♪
関連コンテンツ(related contents)
当ブログのオススメ記事
別にYOUTUBEチャンネルや釣り場マップなどへのリンクも最下部にありますので良かったらお願いします。
スマホでご覧の方は下部にツイッター・インスタ・facebookもあるのでフォローお願いします。 最新情報が分かる、、、かも?w
釣り場晒すのにアンチの方、このブログを始めたキッカケが気になる方は
釣り場記事まとめページ!!
»和歌山南紀のエギングポイント一覧
»和歌山中紀のエギングポイント一覧
»和歌山の北風に強いポイント一覧
»日本海の北風に強いポイント一覧
-
前の記事
秋イカエギングHang out墨付けインプレ釣行記(日本海、10月) 2021.10.03
-
次の記事
竹野浜地磯の釣り場紹介、手軽に秋イカエギングとライトなロックフィッシュにオススメポイント 2021.10.08