甲楽城漁港の釣り場紹介、福井越前の春イカエギングにおすすめのエギングショアジギング漁港(完全釣り禁止・駐車禁止になりました)

甲楽城漁港の釣り場紹介、福井越前の春イカエギングにおすすめのエギングショアジギング漁港(完全釣り禁止・駐車禁止になりました)

甲楽城漁港の釣り場まとめ

ポイント:甲楽城漁港(かぶらきぎょこう)
場所: 福井県南条郡南越前町甲楽城
種類:テトラ・堤防
釣り方:ショアジギング・エギング・サビキ
魚種:ハマチ・メジロ・ヒラメ・アオリイカ(特に春イカ)・ヤリイカ
オススメ度 :★★★★★
魚影     :★★★☆☆
潮通し     :★★★☆☆
常夜灯    :☆☆☆☆☆
アクセス     :★★★★★
隠れ家度   :★☆☆☆☆
駐車場    :★★★★☆(公衆トイレのところに無料駐車場)
トイレ      :★★★☆☆(紙がないことが多いので持って行った方がいいです)
コンビニ     :★★★★★(ファミリーマート河野北前船主通り店まで車で約3分くらい)

注意!!!記事を書いた後、平成30年1月20日現在堤防へは入れなくなっています。

立ち入り禁止の看板と、コンクリートの壁ができてしまいました。無理に入らないようによろしくお願いします。

駐車場の正面にあるテトラでは釣りができるようです。ちょっとだけ足場悪めです。

令和2年9月現在駐車場立ち入り禁止、漁港も立ち入り禁止になりました。

原因について別記事に書きます。

スポンサーリンク




甲楽城漁港でどんな魚に出会えるのか

甲楽城漁港は福井県の越前、敦賀と越前岬のちょうど間くらいにあるわりと大きな漁港です。


地形的に越前岬から降りてくる大きな流れと

敦賀の半島からくる小さな流れのちょうどぶつかる場所にあたり魚種が豊富です。

特にオススメな狙いものは春イカで、

堤防のカーブ付近から先端手前にかけては沖向きにホンダワラが多く生えるので特にオススメです。

他の釣りものはハマチ・メジロ・シオなどの中~小型の青物やヒラメをショアジギングで、

堤防内側や堤防先端部でアジ・イワシ狙いのサビキ釣りが楽しめます。

サゴシで有名な敦賀新港のある湾の出口にあたる場所なのですが、

サゴシの姿はほとんど見かけません。

いろいろ楽しめる漁港です


甲楽城漁港の釣り場詳細

甲楽城漁港の読み方は「かぶらきぎょこう」です。

甲楽城漁港は全長500mほどの長い堤防が南北の岸に沿ってあり、

堤防の先端を除いて沖側にはテトラが積まれているような釣り場です。

駐車場は公園とトイレの間のところに無料の15台~20台分くらいのものがあります。


コレです。

手前や国道305号線沿いにある駐車場は漁協の方の駐車場や月極駐車場ですので駐車しないようによろしくおねがいします。

駐車場から海側に堤防に上がるところがあり、

ここから先端までどこでも釣りをすることができます。

(今は堤防の先端の方へは立ち入り禁止です)

沖向きにはテトラが積んであるので足元にお気を付けください。


(こんなところから上がっていきます)

堤防は、、、。


北側・南側ともにテトラが積んであり、

足場がいいわけではないので滑らない靴での釣行が必須です。


(駐車場付近から先端の白灯方向を撮影。

だいぶちっさいですが奥に堤防先端の白灯が見えます。

駐車場から歩くのは結構大変)


甲楽城漁港は越前海岸ではめずらしく堤防はそれほど高くなく釣りがしやすい漁港です。

(越前では高いところでは堤防が10mくらいある漁港もあります)

堤防先端部はエギング・ショアジギングにオススメです。

先端部のみテトラがなく釣りがしやすいです。

が、先端部は人気があり、ショアジギング・エギング・ファミリーフィッシングでサビキなどをしている方も集まりますのでなかなか釣り人が多いです。

堤防の先端部分の海底はほぼ砂で水深はだいたい8~12mほど。

砂地ですが意外と海底の起伏に富んでいます。

(シモリは少ないめ)上のマップで見える堤防のカーブからちょうど沖向き30~50mのあたりに大きいシモリがあり、その付近が好ポイントになってます。

(根がかりするようなシモリですのでご注意ください)

エギングでは春・秋ともに墨跡が多く、

人気のエギングスポットになっています。

秋イカ狙いは堤防先端部付近で潮がヨレヨレになってオススメ。

ショアジギングでは、

堤防先端部から沖には定置網がしかけられているので漁業の邪魔にならないようにしましょう。

というかショアジギングでジグをぶん投げる方は網の先端よりも手前のテトラからの方が距離を気にせず投げられるので良いかと思います。

漁師さんに聞くと、

たいてい回遊魚は右から左に(越前岬のほうから敦賀の方に)泳いでいくらしく、

定置網もそのように仕掛けられています。

それを頭にいれていると戦略を立てるのになにか役に立つかもしれないです。

堤防先端部内側はファミリーフィッシングに向いていて、

足場も良く足元から水深がありサビキでアジ・イワシを狙うことができます。

この甲楽城漁港は船の出入りがとても多いのでお仕事の邪魔にならないようにしましょう。

堤防中腹はテトラが積まれていて、

駐車場より少し北側にいくとテトラの形がのりやすい四角柱みたいなものになっています

。ワタシは個人的には先端でなくてこちらがオススメで、

砂の割合が少なくなりそれほど大きくはないですがシモリが点在していてショアジギングも春イカ狙いのエギングも手前のほうが釣果が良い気がします。


特に春イカ狙いのエギングでは先端より手前の方がホンダワラが多く

デイエギングでも釣果があがりオススメです。

先端よりはほんの少しシャローです。

少し小さめのエギでネチネチ海藻回りや切れ目を釣るのがオススメです。

[rakuten]mizutani:10017544[/rakuten]

漁港北側にある海水浴場には異様に藻が生えてたまーに見えイカも見かけますのでチェックしてみてください。

(北側テトラはかなり釣りがしづらいのでご注意を)

オマケみたいになってしまいますが、

この釣り場は秋(だいたい10月後半くらい)から初春(3月中盤くらい)のヤリイカもそこそこ有望でエギング・エサ釣りともにアングラーが多くなります。

(ヤリイカのメインは浮き釣り)


甲楽城漁港への行き方

甲楽城漁港への行き方は下記参照

スポンサーリンク





甲楽城漁港の釣り場まとめ

甲楽城漁港はエギング・ショアジギング・ファミリーフィッシングとなんでも楽しめる大きな釣り場です。

堤防先端以外は足場が良くないのでそれなりの装備で釣行するのがオススメです。

サゴシ釣りで有名な敦賀新港もわりと近く、

ワタシもよく「敦賀新港でサゴシ遊び」と「甲楽城漁港でエギング」をセットでしたりするので敦賀新港とセットで釣行してみると面白いかもしれません。

ただし、2019年5月現在、堤防の先端部は立ち入り禁止になっています。

手前のテトラでしか釣りできませんが、滑ったりしないように気を付けて釣行してください。

近くの釣り場は敦賀新港

敦賀新港の釣り場紹介、福井嶺南のサゴシが釣れるエギングやファミリーフィッシングにもオススメの漁港








《記事の内容はここまでです》


【一度見てみて下さい】
このブログのYOUTUBEチャンネル
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑


!!圧倒的価格差!!

買取価格を比較してみたら驚くくらいの差がでました。



ビデオを持っていない方も安心。
短期間だけビデオカメラやドローンを借りれるサービス!
一度見てみるべし。

一択の動画編集ソフトPowerDirectorに関する記事一覧



新しい発見が必ずある!エギングに関する記事一覧




オススメのYOUTBE動画付き釣行記事

»三重の見え春イカどうやって釣った!?を見る

»和歌山ショアジギカンパチ釣行記を見る

»徳之島GTを求めてショアプラッギング釣行記を見る

»和歌山でデタ♪春イカ2キロアップ釣行記を見る




魚種別釣行記の一覧へ

  »エギング釣行記一覧へ

  »ショアジギング釣行記一覧へ

  »アジング釣行記一覧へ




スマホでご覧の方は下部にツイッター・インスタ・facebookもあるのでフォローお願いします。 最新情報が分かる、、、かも?w

釣り場紹介記事へのリンクつき釣り場マップです
マップ右上の□をタップ♪




当ブログのオススメ記事










 


スマホでご覧の方は下部にツイッター・インスタ・facebookもあるのでフォローお願いします。 最新情報が分かる、、、かも?w

釣り場晒すのにアンチの方、このブログを始めたキッカケが気になる方は

»コチラ


釣り場記事まとめページ!!
»和歌山南紀のエギングポイント一覧
»和歌山中紀のエギングポイント一覧
»和歌山の北風に強いポイント一覧
»日本海の北風に強いポイント一覧


Translate »