和歌山南紀で秋イカエギング!キロアップ釣行釣果(11月)
みなさま良いフィッシングライフをお過ごしでしょうか
ブリ狙いのショアキャスティングと、
時期尚早ではありますが
大型アオリイカの回遊待ち釣行をしてきたので報告します。
とりあえず、筋トレと運動をしなくては、、、。
釣行日
平成29年11月28日の13時くらい~11月28日22時くらい
釣行場所
月と潮
お月さんは半分なのになぜか明るい若潮。潮も予想より走ってました。
スポンサーリンク
コマキノ鼻ショアキャスティングエギング釣行詳細
時期は早いですが、コマキノ鼻へ行きたくなって釣行してきました。
すごくいい地磯なのですが、長い間この地磯は避けてました。その理由がコレ。
ポイントへ入る直前のところにジャンプポイントがあるんですw
たぶん前に行ったのは20台前半終わりかけのころ。
体力は極大値を迎えて1日中釣りをしても「次の日も釣り続けるぞ」なんていう体力状況でした。
久々にここをジャンプしてみると、、、ギリギリですw
そのために今回はウェーダーで釣行しました。
釣り座に到着してみると潮どまり直後ですが、
潮目もいい感じででています。
ちょこっとウネリがあるのが気になりますが、
海は静かなのでバシャバシャ言わない系のコンタクトブリットから開始です。投げども投げども反応なし。
水温は20℃前後。
まあまあまだまだ、低水温期ってわけでもなさそうです。
そこからバシャバシャ言わせるヘッドディップにフィードポッパー、ジグもいろんなサイズを投げましたが生命反応なし。
うーーん、、、と思っていると、
20mくらい沖を1m近いバカデカイ黒い影が泳いでいきます、、、、まるでアオリイカ、、、、
え?と思いましたがカメちゃん。
ウミガメちゃんです。
時間は4時頃、、、嫌な予感しかしません。
よく言われるのがウミガメやイルカがいると魚釣りやイカ釣りは難しくなると言われています。
とりあえず、キレイな南紀のサンセットを拝みながらめはり寿司で夕間詰めに備えてエギングタックルを組みます。
潮岬に沈む太陽。アオリイカの時間の始まりです。
(というか魚が全くだったので、アオリイカも嫌な予感がしてます)
夕間詰めからアオリイカ回遊待ちのエギング
夕間詰めからアオリイカの回遊を待ってコマキノ鼻の先端部から湾の入り口と湾内を探りつづけます。
一番好きな「ちょいシャローな湾の入り口を通す感じで、ベイトを食いに来るアオリイカをゲットする大作戦w」
冬はいっつもこんなイメージでやってる気がするw
ルアーを投げている時にチェックしてた潮のいってる場所に入れては流れの中でネチネチしたり、
パッと出してみたり。。。
基本こんな感じで潮のいってる中や付近でやってます。
ですが、、、反応なし、、、。
や、やばいな、、、
と思ってましたが潮がより行くようになりだした変化点でモゾっとアタリ。
前回に引き続き冬かよ!!です。
が、、、
久々にちょろちょろドラグが出ていきます。
(普段ちょいキツめにして合わせてからゆるめてます)
苦手なギャフをなんとかして上がってきました。
もうちっとあるかなと思いましたがこんなもんw
1380gです。
まあショアから、まだまだ秋っぽい、
ウネウネ気味ということを考えるとまあまあサイズじゃないでしょうか。
とか言いながら、
今年春イカシーズンはホゲばっかりやったので久々にキロアップです。
正直嬉しいwww
エギはDraw4 3.5号 白キス/パールホロです。
上からゴンっと抱き込んだみたいでテンションがフっと抜けました。
[rakuten]nankiya00:10030094[/rakuten]
この後、もっとデカイカが入ってくるのを期待しましたが、
入ってきたのはトンカツサイズ一杯
なんか締まってるみたいな色ですけどあげたてホヤホヤです。
干潮20時に潮もピッタリとまったので引き上げました。
悪あがきの南紀エギングランガン
この日は紀勢道田辺~すさみ南が通行止めの日。
わざとこの日にしたってのはあるのですが、せっかくなので南紀の漁港をポツポツうちながら帰ります。
田並と江田の堤防
田並漁港でいつもいてるヤエンのおっちゃんと少し話してアタリがないので江田の堤防へ移動します。
(なんか釣り番組の撮影で元阪神の関本さんがきたらしいw)
意外とウネリが入ってたのか、
砂地シャローのここはまた濁りがキツイですが、
いつも通り「層が分かれてるからカンケーナシ」と底付近でトンカツ手前くらいのコロッケサイズをゲット。
墨を大漁に吐かせてしまい、アタリが止んだので移動します。
安指漁港と地のエビス
安指漁港の常夜灯下でアオリイカをゲット、、、80gくらいの、、、w
2週間前くらいに来た時もこのサイズだったようなw
数はたくさんいますが、ちっさいので和深漁港横の地のエビスへ。
先端手前までいって風がビュンビュンになってきたので納竿にしたのですが、
釣り場紹介でも書いた通りこの地磯の入り口にはこのような看板がたっています。
にもかかわらず、地のエビス中腹あたりにコンナものが、、、。
誰やこんなところに挽きたて微糖を忘れて帰った人は、、、、、
できれば
このブログで見ていった釣り場はキレイにして帰ってもらえると嬉しいです。
よろしくお願いします。
で、アナタの釣友にもそれを教えてあげてください。
拾って帰りますが、決して気分のいいものじゃないですし、、、
この後田辺から高速に乗り帰宅しました。
ちゃんちゃん♪
スポンサーリンク
釣果
アオリイカ1400gくらい
アオリイカトンカツサイズ×1
アオリイカコロッケサイズ×1
アオリイカリリースサイズ×2
釣行の感想
紀勢道田辺~すさみ南までが通行止めということで、
串本まで行く人も少ないだろうと串本釣行してきました。
まだまだ時期尚早ですが、
そろそろサイズましなのも出るだろうということでアオリイカの回遊待ちをしてきました。メインは魚だったんですけどね、、、、。
期待したお魚の方はてんででした。
「お魚好き?今度新鮮なヤツもってきたげるわ」とか職場の人に行ってしまいましたw
どうやって言い訳をしようか。。。
スポンサーリンク
南紀ひさびさのキロアップ釣行釣果報告まとめ
魚は全くでしたが割と楽しい釣りができました。
冬に備えての回遊待ち練習をしましたが、
ジャンプするには体力というか筋力を復活させる必要がありそうですw
そろそろいいサイズも混じってくる時期がきそうですね♪
まだまだ秋モード全開な釣れ方をしたので、、、イイですよたぶん( *´艸`)
今回行った釣り場は
使用タックル
エギングタックル
ロッド:ストリームブースターEXR710(カンジインターナショナル)☛インプレ
リール:セフィアCI4C3000s(シマノ)☛インプレ
ショアキャスティングタックル
ロッド:コルトスナイパーエクスチューン1002H(シマノ)☛インプレ
リール:ステラSW6000HG(シマノ)☛インプレ(19ステラ14000XGのですが)
その他の釣行記はコチラ
《記事の内容はここまでです》
【一度見てみて下さい】
このブログのYOUTUBEチャンネル
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
舐めてました。
実はメルカリであの釣具が安くで買えます!
今なら500円分お得にお買い物できる招待コード【VMRXDF】をご利用いただけます。
!!圧倒的価格差!!
買取価格を比較してみたら驚くくらいの差がでました。
ビデオを持っていない方も安心。
短期間だけビデオカメラやドローンを借りれるサービス!
一度見てみるべし。
一択の動画編集ソフトPowerDirectorに関する記事一覧
新しい発見が必ずある!エギングに関する記事一覧
オススメのYOUTBE動画付き釣行記事
魚種別釣行記の一覧へ
スマホでご覧の方は下部にツイッター・インスタ・facebookもあるのでフォローお願いします。 最新情報が分かる、、、かも?w
釣り場紹介記事へのリンクつき釣り場マップです
マップ右上の□をタップ♪
当ブログのオススメ記事
スマホでご覧の方は下部にツイッター・インスタ・facebookもあるのでフォローお願いします。 最新情報が分かる、、、かも?w
釣り場晒すのにアンチの方、このブログを始めたキッカケが気になる方は
釣り場記事まとめページ!!
»和歌山南紀のエギングポイント一覧
»和歌山中紀のエギングポイント一覧
»和歌山の北風に強いポイント一覧
»日本海の北風に強いポイント一覧
-
前の記事
ショアジギングと冬イカ・レッドモンスター狙いにオススメのポイント、コマキノハナの釣り場紹介、和歌山南紀串本の地磯釣り場 2017.11.29
-
次の記事
紀伊有田漁港の釣り場紹介、和歌山県南紀串本の常夜灯の明るいエギングとシーバス狙いにオススメの漁港 2017.12.02