【エギング釣行記】和歌山南紀に春イカを求めてランガン(青物も)。とアオリイカ釣れてる場所と藻の調査【3月和歌山釣果】

【エギング釣行記】和歌山南紀に春イカを求めてランガン(青物も)。とアオリイカ釣れてる場所と藻の調査【3月和歌山釣果】

とある釣り具メーカーさんからでたペンシルを使うべ!!

ってことで、珍しく日曜日に和歌山に釣行してきました♪

スポンサーリンク

 

釣行データ

土曜日に予約していたルアーを取りに高速使って釣具屋さんにwww

もちろんボクみたいなヤツはそのまま釣行を我慢できるわけもなく、、、、www

 

釣行日

2021年03月07日

釣行場所

記事最下部に釣り場まとめてます

水温

さすがにエギを触ると冷たい。

 

3月の和歌山南紀でエギング、春イカランガンとアオリイカ釣れてる場所と藻の調査釣行

 

もともと釣りに行く予定じゃなかったんですが、

土曜日に予約してたルアーをゲット

次の日は予定なしw

お天気もそこまで悪くない予報、、、、

 

いや、、、我慢できるわけもなくw

 

釣行詳細

 

土曜日仕事終わってすぐに、ずっと楽しみにして予約していた

Mariaの第三のペンシルLEGATOをとりにエイト南大阪店さんへ♪

 

ほら♪

 

 

うふふふふ( *´艸`)

詳細はインプレ記事書きますが、早く知りたい方は下で。

 

 

取りに行ったとき、実店舗では売り切れてたので、もうネットに残ってるだけ、、、かも( ;∀;)

 


 

 

ボクが頼んだカラーは売り切れ。

ホントは使ってからブロピンもゲットしたかったのにwww

 

で、、、チョコのお返ししに寄り道。

で、、、、頭ん中では

 

(早く渡して、ウチかえってすぐ準備して、夜はエギング朝はショアキャスティングするべ♪

一発目でデカい青物とりたいし、ガッツリ串本の南の端っこいくべか(*^-^*))

 

でも、お話が終わりませんwwww

困った、、、、で、帰ってみたらもう9時くらい。

 

割と最近仕事の内容変化というか役職変化みたいなやつで、バタバタしてて、

疲れてバタンキューw

 

おきてみると、、、11時wwww

ねぼうーーーしーーた。

 

ってことで、中紀を藻調査もかねてドライブがてら、ぶらぶらエギングランガンすることにしましたw

 

2021中紀春の藻の生えぐあい調査のエギング釣行記

 

起きたら昼前w

あーーーやっちまったw

 

ってことで、南紀に前日から行ってるっていうモンさんに連絡をとって合流。

(モンさんは前回のエギング大会にも参加してくださってます。)

まずは印南漁港へ。

ほんとはみなべからスタートして北上して藻の調査、どこに墨跡が多いか調査をするつもりだったんですが、

なんでか間違って印南I.C.で高速をget off

 

若年性のアレです( ゚Д゚)

 

仕方ないので、印南漁港にw

左側の深め堤防にはポツポツ墨跡。

ボクはこっちはあんまり好きくないので、シャロー側の磯がらみのテトラへ。

 

墨跡はあんまりなし。

藻もほぼなし。

 

うーん。と思ってると、左側のテトラ先端で、、、

 

おおおお!!!!

ショアジギロッドが曲がってる( *´艸`)

 

遠目からの想定でメジロ以上ブリ未満の青物

ジグをふわふわ目にシャクってはります。

 

おめたす♪

 

ボクもエギングロッドを使えるミニジグを投げますが、アタリもなしw

 


 

 

移動します( ゚Д゚)

 

 

お次は隣の津井漁港へ。

とりあえず、もんさんには先に堤防inしてもらって、ボクはすぐ前にあるかまどやでお昼ご飯のからあげ弁当をw

 

で、車を出て護岸に腰をかけて、シャクシャクするモンさんを長めながらからあげをほおばっていると、、、

 

なぶらーーー!!!!!

想定メジロサイズ。まあまあ群れも大きい!!

 

弁当を車にダッシュで置きに行き、ダッシュで堤防へw

20gジグを投げまくります!!!!

 

が、エギングロッドのキャストでは届きません( ;∀;)

残念な気持ちを残して墨跡・藻チェックだけして移動します。

 

墨跡はまあまあ多め。サイズ的にも春イカスタートしたっぽい♪

藻はぜんぜん( ゚Д゚)

 

 

お次は近くの下楠井漁港へ。

ここも春場。

漁港内と2つの堤防の間にホンダワラわっさわさになる年が多い、、、ですが、

今年はまだ。

漁港内にちょろっと、堤防間に藻はまだありません。

 

水温高かったから?

小さめの墨跡ですが、数はけっこうありました。

 

 

続いて御坊ラストは塩屋漁港へ。

(あ、、、、ここ釣り場記事書いてないw)

 

 

draw4のヒロオさんがこのdraw4movieで一発目に行って、日高港と紹介されている漁港です。

ボクは角で釣りするのは腕が足りないので、いつも手前のシャロー藻場でしますw

 

墨跡なし、藻は砂の底にちょこちょこだけ生えてます。

いつも海底だけですが、少ない( ゚Д゚)

 

今年は水温下がりきらんかったから?

 

で、、、御坊以南はオシマイ、、、、

モンさんには申し訳ない気持ちも残しながら、、、、ボクのメイン中紀(日高)に行くことに♪

 

 

お次は大好き阿尾漁港

けっこう早めからスタートして遅くまで産卵が続くことの多い釣り場です

 

この動画の時も夏の産卵後期のコを連続ゲット♪

 

よかったら見てもらって感想とチャンネル登録お願いします(>_<)

もし、チャンネル登録してくれたら、、、、!なんと!!!喜びます♪

 

アナタの応援お待ちしてます(>_<)

下のボタンをポチットするだけ( *´艸`)

 

ついでによかったら、下の「コチラ」から

YOUTUBEチャンネルへ行って、ベルのマークをポチっとなして、通知をONにしてもらえるとありがたいです(*´▽`*)

YOUTUBEチャンネルへは→コチラ

 

 

 

が、、、堤防立ち入り禁止( ;∀;)

早く入れるようになぁれ、、、、と移動します。

なので、釣れてるかも藻の感じも不明。

 

 

湾の向かい側の産湯漁港へ。

 

藻がワサワサになって釣りしにくい堤防根本のシャローポイントも、堤防回りもホンダワラはまだまだちょろっとだけ( ;∀;)

墨跡は、堤防の先端にちょろっと、、、

 

え!?!?小さいw

ちょっとここはまだっぽいです、というか小さいコが早めに出てきたのに、、、釣られてる感じ?( ;∀;)

小さいコは食べ応えもないからそのまま置かずにふわっとリリースしてあげましょう♪

 

さあ、、、夕まづめも終わり、あと一か所くらい調査したら帰ろうかと思ってますw

 

 

なんとなーーくいつも春には狙わない場所、大引漁港へ。

いつもの海水浴場の小さな堤防ではなく常夜灯ポイントへ。

雨も降ってきてパパッとチェックしただけですが、いつになく

墨跡は予想通り全くないけど、漁港内にホンダワラモッサモサ。

 

 

ここは漁港の入り口辺りの地形が複雑で、潮もそこでガンガン動くので、、、時期になったらたまに来よう♪

 

ここで、モンさんとバイバイして、、、、

 

 

我慢できないボクはあと一か所だけw

アジでも釣って帰るか♪ってことで有田の栖原漁港の常夜灯ポイントへ。

(栖原も夜しか行かないから釣り場紹介書いてないですがココ)

 

 

1月くらいまで尺アジがアジングで釣れてましたが、、、、

アジは、、、、いません( ;∀;)

 

でもなんかが沸いているので釣ってみると、

メバルくーん。

 

ちいさーーーいwww

 

お帰りいただいで、大きいコをゲットしようとすると、

 

 

ガッシーくん

まあまあ大き目!!

 

この後、ガッシーくんだらけ( ゚Д゚)

しかもまあまあいいサイズばっかりだったので、連れて帰って唐揚げになってもらいました。

 

ここはアジングに来るばっかりですが、秋になると常夜灯にアオリイカ(小さめ)も付きます。

 

 

ってことで、、、、

第一回中紀藻の調査は、

あわよくば春イカをとろうと思ってましたが、失敗www

 

そのままのんびり帰りましたとさw

 

ちゃんちゃん♪

 

まとめ

 

今回はガッツリショアキャスティングでLEGATO使ってくるぜー!!

って思ってたんですが、大寝坊して藻の調査にw

 

それもスカって、結局ガシラwww

 

まあでも、4月以降に3キロとる準備と思ってりゃいいかw

ってことで、まあまあ満足( *´艸`)

 

こうやって春イカの準備を着々と進めておいて、

引き出しいっぱいにしておくと、毎年1.5キロ~2キロアップくらいのやつを狙えますよ♪

 

どんだけ上手でええタックル使っててもイカおらんかったら釣れへんし、

釣り場8割他2割やと思ってます♪

 

8割を埋めるのに、ぜひ役立ててやってくださいwww

 

前回の釣行記はコチラ

 

今回行った釣り場

 

印南漁港

»この釣り場の紹介ページはコチラ

 

津井漁港

»この釣り場の紹介ページはコチラ

 

下楠井漁港

»この釣り場の紹介ページはコチラ

塩屋漁港

阿尾漁港

»この釣り場の紹介ページはコチラ

産湯漁港

»この釣り場の紹介ページはコチラ

大引漁港

»この釣り場の紹介ページはコチラ

栖原漁港

 

使用エギング・ショアジギングタックル等

 

(なまし~)

磯靴:MZWD-281(マズメ)

»インプレページを見る

フィッシングシューズ:MZWD-350(マズメ)

»インプレページを見る

ヘッドライト:MH5(LEDLENSER)

»インプレページを見る

偏向サングラス:zeque stelth マスターブルー

撮影機材:gopro9 black

完全防水靴下(夏):coolvent(dexshell)

»インプレページを見る

完全防水靴下(冬):therm pro(dexshell)

»インプレページを見る

 

エギングタックル

エギングロッド:ストリームブースターEXR710(カンジインターナショナル)

»インプレページを見る

エギングリール:ヴァンキッシュC3000S(シマノ)

»インプレページを見る

    ハンドル:ユニオン52-58(LIVRE)

PEライン:ボーンラッシュWX8 0.6号(よつあみ)

»インプレページを見る

ギャフ:ショートギャフⅢ(カンジインターナショナル)

»インプレページを見る

フローティングベスト:コンプリート4+(パズデザイン)

»インプレページを見る

防寒着:イージス360°リフレクト

»インプレページを見る

エギンググローブ:ライトグローブ(5本カット)マズメ

»インプレページを見る

 

ショアジギング・キャスティングタックル

ショアジギングロッド:コルトスナイパーエクスチューン1002H(シマノ)

»インプレページを見る

ショアジギングリール:ステラSW14000XG(シマノ)

»インプレページを見る

PEライン:ウルトラキャストマン フルドラグ 6号

»商品ページを見る

リーダー:モーリス オーシャンレコード ナイロン 140ポンド(バリバス)

»商品ページを見る

premium max フロロ 81.5ポンド(シーガー)

»商品ページを見る

ショアジギンググローブ:ゲームグローブ(オーナーばりカルティバ)

»インプレページを見る

 

アジングタックル

アジングロッド:アジメバスティック612UL(alphatackle)

»インプレページを見る

アジングリール:セドナC2000S

 

(釣友た~し)

エギングタックル

エギングロッド:セフィアCi4(シマノ)

»商品ページを見る

エギングリール:セフィアCI4C3000s(シマノ)

»インプレページを見る

ギャフ:ショートギャフⅢ(カンジインターナショナル)

»インプレページを見る

フローティングベスト:撃投ボディープロテクター(オーナーばり)

»インプレページを見る

エギンググローブ:ライトグローブ(5本カット)マズメ

»インプレページを見る

 

(貸しエギングタックル)

エギングロッド:ファーストキャスト

エギングリール:セフィアCI4C3000s(シマノ)

»インプレページを見る








《記事の内容はここまでです》


【一度見てみて下さい】
このブログのYOUTUBEチャンネル
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑


!!圧倒的価格差!!

買取価格を比較してみたら驚くくらいの差がでました。



ビデオを持っていない方も安心。
短期間だけビデオカメラやドローンを借りれるサービス!
一度見てみるべし。

一択の動画編集ソフトPowerDirectorに関する記事一覧



新しい発見が必ずある!エギングに関する記事一覧




オススメのYOUTBE動画付き釣行記事

»三重の見え春イカどうやって釣った!?を見る

»和歌山ショアジギカンパチ釣行記を見る

»徳之島GTを求めてショアプラッギング釣行記を見る

»和歌山でデタ♪春イカ2キロアップ釣行記を見る




魚種別釣行記の一覧へ

  »エギング釣行記一覧へ

  »ショアジギング釣行記一覧へ

  »アジング釣行記一覧へ




スマホでご覧の方は下部にツイッター・インスタ・facebookもあるのでフォローお願いします。 最新情報が分かる、、、かも?w

釣り場紹介記事へのリンクつき釣り場マップです
マップ右上の□をタップ♪




当ブログのオススメ記事










 


スマホでご覧の方は下部にツイッター・インスタ・facebookもあるのでフォローお願いします。 最新情報が分かる、、、かも?w

釣り場晒すのにアンチの方、このブログを始めたキッカケが気になる方は

»コチラ


釣り場記事まとめページ!!
»和歌山南紀のエギングポイント一覧
»和歌山中紀のエギングポイント一覧
»和歌山の北風に強いポイント一覧
»日本海の北風に強いポイント一覧


Translate »