Squid fishing diary in Osaka Japan in summer

Squid fishing diary in Osaka Japan in summer

date

July,20,2018,morning

Fishing spot

Back of the misakikouen amusement park

caught

Big fin reef squid×1(about 500g)

cuttle fish×1(about 500g)

moon & Tide

neap tide

half moon first quarter neap tide

advertisement




Present situation of squid fishing in Osaka

I have often heard catching information of squids lately.

In fact,you can catch squids in Japan in summer.

 

In this time,I went to fishing to Back of the misakikouen amusement park in Osaka.

This fishing spot is very popular because is nearby Osaka city.

There are some embankment in this fishing spot as like above picture.

 

This fishing spot is very shallow.So,I recommend you to use squid jig for shallow.

[rakuten]fto-r:10070829[/rakuten]

To the product above picture in Rakuten global market

(squid jig for shallow)➜https://global.rakuten.com/en/store/fto-r/item/4945826116800/ 

In this fishing spot,I caught a big fin reef squid and cuttle fish early morning..

 

It is record-breaking heat in Japan this summer.

But,every angler have caught squids lately.

Why do not you go to  squid fishing there?

 

To detail page of this fishing spot 「Back of Misaki koen amusement park(squid fishing spot in Osaka Japan)」




《記事の内容はここまでです》



新しい発見が必ずある!エギングに関する記事一覧



!!圧倒的価格差!!

中古釣具の買取価格を比較してみたら驚くくらいの差がでました。

↓↓待った!釣り具売る前にこの記事見るべき↓↓




オシャレで機能的な釣りウェアはサーフブランドにおまかせ!!
QUIKSILVER(クイックシルバー)


【一度見てみて下さい】
このブログのYOUTUBEチャンネル
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

オススメのYOUTBE動画付き釣行記事

»三重の見え春イカどうやって釣った!?を見る

»和歌山ショアジギカンパチ釣行記を見る

»徳之島GTを求めてショアプラッギング釣行記を見る

»和歌山でデタ♪春イカ2キロアップ釣行記を見る

»三重の春の見えイカ♪やる気のないイカどうやって釣るの?を見る


  »エギング釣行記一覧へ

  »ショアジギング釣行記一覧へ

  »アジング釣行記一覧へ



スマホでご覧の方は下部にツイッター・インスタ・facebookもあるのでフォローお願いします。 最新情報が分かる、、、かも?w

釣り場紹介記事へのリンクつき釣り場マップです
マップ右上の□をタップ♪





当ブログのオススメ記事








 


スマホでご覧の方は下部にツイッター・インスタ・facebookもあるのでフォローお願いします。 最新情報が分かる、、、かも?w

釣り場晒すのにアンチの方、このブログを始めたキッカケが気になる方は

»コチラ


釣り場記事まとめページ!!
»和歌山南紀のエギングポイント一覧
»和歌山中紀のエギングポイント一覧
»和歌山の北風に強いポイント一覧
»日本海の北風に強いポイント一覧


Translate »