【効果抜群】釣りブログに集客できるSNSは?(インスタ・ツイッター・フェイスブック)

【効果抜群】釣りブログに集客できるSNSは?(インスタ・ツイッター・フェイスブック)

当ブログを運営してまあまあの年月が経ちましたが、

SNSを使っての集客を始めたのはごく最近。

で、フェイスブック→インスタグラム→ツイッターとSNSの利用を広げてきたのですが、ブログ記事へ集客しやすいSNSメディアが最近分かったので、理由とともにお知らせします。

釣りブログ始めるならまずこのSNSメディアを抑えて集客すべし!!ってのが分かるかと思います。

スポンサーリンク

 

ブログに集客できるSNSは、インスタ・ツイッター・フェイスブック、どれ!?

 

結論から先に書きます。

ブログの集客につながりやすいメディアはツイッターです。

SNSをブログ集客に使ってきた効果を書いておきます。

 

 

SNSメディアからのブログへの集客・流入

 

使ってきたSNSメディアは3つ。

facebook・instagram・twitterです。

twitterはまだ日が浅いですが。

 

流入率的なものを考えていきたいと思います。

 

facebookからのブログ記事への流入

 

facebookは初めて数年経ちます。

一週間で4000回くらい投稿を読んでもらい、

200回くらいのブログ記事へのリンクをクリックしてもらいました。

 

記事への流入率は5%程度。

これはちょっと低めですが、facebook自体がちょっと落ちてきたメディアということもあるので、アクセス自体が少なめ。

ただ、ボクのブログの場合はfacebookしかやってない方で、コアなファンの方もいるのでこのまま頑張ります。

 

instagramからのブログ記事への流入

 

インスタは初めて2年弱。

(コレ)

@fishingnamashiitake  

 

1週間で3000回ほどのイイネをもらい、

2回のブログ記事への流入がありました。

 

イイネで数えてること自体数値化するのに値しないかもしれませんが、

流入率は0.7%程度。

投稿を見てもらった数で数えるともっと流入率は低くなるはずです。

 

え???

低くねっ???

 

と思いましたが、理由がキッチリあります。

(下に書きます)

 

 

twitterからのブログ記事への流入

 

twitterは始めたばかりですが、

1週間で900回ほど投稿を見てもらい、

ブログ記事への流入が80回程度の流入がありました。

 

流入率は9%程度

 

始めてまだ1週間で、フォロワーもほぼ0ということを考えると上出来です。

ちょっとtwitterに力を入れていこうと思います。

 

 

インスタグラムがブログ集客に向かない理由

 

2020年9月時点ではインタグラムは投稿の文章にURLを挿入してもリンク化しません。

なので、

  • 目てみて直接URLを入力する
  • PCでインスタを開いてコピペして開く

のどちらかをしないと投稿に関するブログ記事へのリンクの効果は発動しません。

もし、すごく気になってプロフィールを見てもらえたら、登録しているメディアのリンクをクリックしてもらえるかもしれませんが、自分の行動を考えてみると滅多にしません。

(しかも登録できるメディアは1つのみ)

 

比べて、facebookやtwitterはリンク化しますし、アイキャッチ画像やSNS用の画像まで表示してくれます。これはリンクをクリックしやすくなるわけです。

 

という理由でインスタグラムはブログ記事への流入を狙ったSNS活用には向きません。

 

といっても、釣りブログのSNSとしてはインスタが一番楽しいですw

とりあえず、SNSすべて頑張っていくべきでしょうね。

 

 

ということで、フォローとかしてもらえると幸いですw

ツイッターでは釣り場記事を更新した時もフワッっとつぶやこうと思いますw




《記事の内容はここまでです》



新しい発見が必ずある!エギングに関する記事一覧



!!圧倒的価格差!!

中古釣具の買取価格を比較してみたら驚くくらいの差がでました。

↓↓待った!釣り具売る前にこの記事見るべき↓↓




オシャレで機能的な釣りウェアはサーフブランドにおまかせ!!
QUIKSILVER(クイックシルバー)


【一度見てみて下さい】
このブログのYOUTUBEチャンネル
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

オススメのYOUTBE動画付き釣行記事

»三重の見え春イカどうやって釣った!?を見る

»和歌山ショアジギカンパチ釣行記を見る

»徳之島GTを求めてショアプラッギング釣行記を見る

»和歌山でデタ♪春イカ2キロアップ釣行記を見る

»三重の春の見えイカ♪やる気のないイカどうやって釣るの?を見る


  »エギング釣行記一覧へ

  »ショアジギング釣行記一覧へ

  »アジング釣行記一覧へ



スマホでご覧の方は下部にツイッター・インスタ・facebookもあるのでフォローお願いします。 最新情報が分かる、、、かも?w

釣り場紹介記事へのリンクつき釣り場マップです
マップ右上の□をタップ♪





当ブログのオススメ記事








 


スマホでご覧の方は下部にツイッター・インスタ・facebookもあるのでフォローお願いします。 最新情報が分かる、、、かも?w

釣り場晒すのにアンチの方、このブログを始めたキッカケが気になる方は

»コチラ


釣り場記事まとめページ!!
»和歌山南紀のエギングポイント一覧
»和歌山中紀のエギングポイント一覧
»和歌山の北風に強いポイント一覧
»日本海の北風に強いポイント一覧


Translate »