【釣り具】リールメンテナンス。ガラスコーティングしてボディを傷や汚れや塩水から守る(M.T.C.Wのinfinity煌)

【釣り具】リールメンテナンス。ガラスコーティングしてボディを傷や汚れや塩水から守る(M.T.C.Wのinfinity煌)

リールやロッドの小傷や汚れ。。。気になりますよね( ;∀;)

ここのところの自粛で釣り具をメンテナンスする機会も増えました。

ということで、

今回はリールやリールをキレイにして、ガラスコーティングする

M.T.C.Wのinfinity煌 を紹介したいと思います。

コレであなたの釣り道具もピッカピカ!!

スポンサーリンク

 

リールメンテナンス。釣り具をガラスコーティングして傷や汚れや塩水から守ってくれるM.T.C.Wのinfinity煌

 

おすすめするガラスコーティングでリールやロッドをメンテナンスできるのは、

M.T.C.Wのinfinity煌

 

 

ちょっと高いけど、リールをピカピカに♪

 


 

今回はinfinity 煌を使うとどれくらいピカピカになるかを紹介したいと思います。

 

M.T.C.Wのinfinity煌の効果

 

SHIMANO ステラSW14000XGをピカピカにしたいと思います。

19ステラSW14000XGのインプレ。トップの釣りにもってこい

(リールの方が気になる方はインプレページをどうぞ

»新作シマノ19ステラSW14000XGの動画付きインプレとインフィニティードライブ、重い?デカい?高いリールは何がいい?

 

まずは水洗いして、乾かします。

 

 

乾かした後、付属のマイクロファイバータオルにinfinity煌をワンプッシュ

 

 

青い。

 

このタオルの青くなったところで拭いた後、

乾いている部分で拭きとると、、、。

 

before

 

after

 

ピッカピカになります。

 

M.T.C.Wのinfinity煌には汚れ・塩水ブロックの効果がある

 

infinity煌にはその時にピカピカになるだけじゃなくて、

コーティング後に汚れや塩水をブロックする効果があります。

 

ちょくちょくコーティングすると汚れや傷からリールやロッドを守ってくれます。

 

まとめ

 

リールやロッドなどの釣り道具をinfinity煌でコーティングすると、

ピカピカに保つことができます。

 

さらに一時的にでなくて、その後も汚れや塩水などから釣り道具を守ってくれます。

 


 

 

さらに気になる方は

製造メーカーのM.T.C.Wさんの紹介ページを見てみてもいいかもです。




《記事の内容はここまでです》

!!圧倒的価格差!!

中古釣具の買取価格を比較してみたら驚くくらいの差がでました。


↓↓ちょっと待って!損なとこに売る前にこの記事見るべき↓↓



公式サイトはこちらから



【一度見てみて下さい】
このブログのYOUTUBEチャンネル

 

オススメのYOUTBE動画付き釣行記事

»和歌山ショアジギカンパチ釣行記を見る

»徳之島GTを求めてショアプラッギング釣行記を見る

»和歌山でデタ♪春イカ2キロアップ釣行記を見る

 



スマホでご覧の方は下部にツイッター・インスタ・facebookもあるのでフォローお願いします。 最新情報が分かる、、、かも?w

釣り場紹介記事へのリンクつき釣り場マップです
マップ右上の□をタップ♪





関連コンテンツ(related contents)


当ブログのオススメ記事






 


別にYOUTUBEチャンネルや釣り場マップなどへのリンクも最下部にありますので良かったらお願いします。


 

スマホでご覧の方は下部にツイッター・インスタ・facebookもあるのでフォローお願いします。 最新情報が分かる、、、かも?w

釣り場晒すのにアンチの方、このブログを始めたキッカケが気になる方は

»コチラ


釣り場記事まとめページ!!
»和歌山南紀のエギングポイント一覧
»和歌山中紀のエギングポイント一覧
»和歌山の北風に強いポイント一覧
»日本海の北風に強いポイント一覧


Translate »