串本のウネリに強いエギングにオススメのポイント苗我島の釣り場紹介、和歌山南紀串本

串本のウネリに強いエギングにオススメのポイント苗我島の釣り場紹介、和歌山南紀串本

苗我島の釣り場紹介記事です

エギングにオススメの手軽なポイントです。

海底地形図・海図もあるので最後までご覧ください。

スポンサーリンク



ウネリに強い串本のエギングポイント苗我島の釣り場まとめ

ポイント:苗我島(みょうがしま)
場所:和歌山県西牟婁郡串本町
種類:地磯+堤防
釣り方:エギング・ロック
魚種:アオリイカ・ハタ系
オススメ度 :★★★★☆
魚影     :★★★★☆
潮通し     :★★★☆☆
アクセス     :★☆☆☆☆(駐車場から20分ほど歩きます)
隠れ家度   :★★★☆☆(そこまで釣り人は多くないです。)
駐車場    :★★☆☆☆(無料、串本側に6台+大島川に6台)
トイレ      :★☆☆☆☆(大島側の駐車場にあります)
コンビニ     :★★☆☆☆(サークルK串本桟橋店まで車で約5分)

 

2019年10月現在、

記事途中に書いてある橋が台風で流されたと読者さんから情報をいただきました。

なので、橋を渡るポイントは行けない可能性もあります。

下の動画のサムネの橋です。

また新しい情報があったらよろしくお願いいたします。


串本のエギングにオススメの地磯苗我島ではどんな魚と出会えるのか

 

苗我島は紀伊半島と串本大島をつなぐくしもと大橋の途中にある島です。

 

 

紀伊半島の南端にあるため、

潮通しがとてもよくアオリイカとハタ系の魚の魚影が濃い釣り場です。

 

くしもと大橋の東側と西側に釣り場があり、

波風の向きによって釣り場を選べばどちらかの釣り場で秋にアオリイカの数釣りを楽しむことができます。

橋の外側(ループ橋側)は位置的にはベイトがたまりやすい位置にあり、まれに青物が回ってくることもあります。

(2018年にループ橋の工事???が入ってちょこっと地形が変わったようです。その後の釣果に関しては不明)

 


和歌山県南紀のエギングにオススメのポイント苗我島の地磯の釣り場詳細

 

苗我島は串本の紀伊半島側と串本大島をつなぐくしもと大橋の途中にある小さな島です。

そんな場所にあるためいろいろな魚が釣れる釣り場で、

特にループ橋下は潮通しがよいです。

 

釣り場への行き方と雰囲気はよかったら、

こちらの動画で先に見てみてください。

 

よかったらYOUTUBEチャンネルの登録もよろしくお願いします

これからも結び方とか釣りしてる動画とか釣り場案内などいろいろあげていけたらと思ってます。

アナタの応援お待ちしています(>_<)

下のボタンをポチットするだけ( *´艸`)

ついでによかったら、下の「コチラ」から

YOUTUBEチャンネルへ行って、ベルのマークをポチっとな

して、通知をONにしてもらえるとありがたいです(*´▽`*)

YOUTUBEチャンネルへは→コチラ

 

メインの釣り場はくしもと大橋北側とループ橋下です。

(本当は灯台も行けるのですが、地続きでいって渡船屋さんとのトラブルの話も聞いているので書かないでおきます。

灯台は青物・マダイ・底物なんでもでる1級磯です。串本大島から崖を下って少し歩きます)

 

他にもループ橋下へ行く途中にイカのたまる小場所がたくさんあります。

 

gopr0089

 

くしもと大橋北側の苗我島のエギングポイント

 

くしもと大橋北側は小さな地磯釣り場となっていて、

足元から水深が2mほどあり、遠投すると水深は8mほどになり、そこまでに何段もブレイクがあるためエギングのねらい目になるストラクチャーがたくさんあります。

くしもと大橋は橋脚があるわけではなく、

コンクリートで覆われていて、なん箇所かに海水を通す穴を作っているため潮の流れがかなり複雑になっています。

 

gopr0082 gopr0083

 

小場所ですが、ベイトもたまりやすく南よりの風や波にはめっぽう強いです。

 

 

串本大橋の北側ポイントの水深・海底地形図・海図

 

苗我島の水深は北側がドン深になっていて

橋のたもとの駆け上がりがアツイポイントです。

 

この海底地形の画像は釣りナビくん(マリンネットワークス(株))

の提供で作成しています。

釣りナビくん

 

ループ橋下(くしもと大橋南側)の苗我島のエギングポイント

 

ループ橋下は足元も良く潮通しがいいためベイトが多くアオリイカ・ロックフィッシュ釣り場としてオススメの場所です。

(くしもと大橋からループ橋下を撮影。くしもと大橋は釣り禁止)

 

gopr0090

 

ループ橋下は南側に向いた釣り場で潮通しがとてもよく、

水深が足元から深く4mほどあり、橋の方に投げると水深は5~10mほどあります。

橋脚のコンクリートが足場になり大変釣りがしやすいです。(この足元はシャローです)

 

gopr0087 gopr0086

また、地磯も点在していて、

磯回りの水道や小場所にベイトが多くいたるところでエギングを楽しむことができます。

 

 

 

海底はかなり荒く複雑な地形になっているので、

潮が速い時間帯に釣行するときは根がかりに注意が必要です。

またその地形とベイトが多いためか、ハタ系の魚も多くジグヘッドとワームを持っていくと遊びの幅が広がります。

 

ループ橋下のエギングポイントの水深・海底地形図・海図

 

ループ橋下はちょっとずつかけ下がっていく地形です。

こっちの方がだいぶ根は荒いです。

 

この海底地形の画像は釣りナビくん(マリンネットワークス(株))

の提供で作成しています。

釣りナビくん

 


串本のオススメエギングポイント、苗我島の釣り場への行き方

 

苗我島への行き方は下記参照

 

 

釣り場へ行くのは、紀伊半島側(橋を渡る前の駐車場)の方が楽です。

 

gopr0080

 


苗我島の釣り場紹介(和歌山南紀串本)串本のエギングアオリ島のまとめ

 

苗我島は串本町にある手軽にいける秋のエギングにオススメのポイント。

大島付近での磯釣りの後に気軽にアオリイカのお土産をゲットするために立ち寄ることもできます。

また、ウネリにもかなり強く、外海に面するところでは釣りにならない時でも釣りができる可能性があります。

串本付近で釣り場迷子になったら一度いってみてはどうでしょうか。

 

近くの釣り場は串本出雲白崎↓

串本出雲白崎の釣り場紹介、和歌山県南紀串本の冬イカ狙いにもオススメの深場と浅場の隣接するドン深い地磯








《記事の内容はここまでです》


【一度見てみて下さい】
このブログのYOUTUBEチャンネル
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑


!!圧倒的価格差!!

買取価格を比較してみたら驚くくらいの差がでました。



ビデオを持っていない方も安心。
短期間だけビデオカメラやドローンを借りれるサービス!
一度見てみるべし。

一択の動画編集ソフトPowerDirectorに関する記事一覧



新しい発見が必ずある!エギングに関する記事一覧




オススメのYOUTBE動画付き釣行記事

»三重の見え春イカどうやって釣った!?を見る

»和歌山ショアジギカンパチ釣行記を見る

»徳之島GTを求めてショアプラッギング釣行記を見る

»和歌山でデタ♪春イカ2キロアップ釣行記を見る




魚種別釣行記の一覧へ

  »エギング釣行記一覧へ

  »ショアジギング釣行記一覧へ

  »アジング釣行記一覧へ




スマホでご覧の方は下部にツイッター・インスタ・facebookもあるのでフォローお願いします。 最新情報が分かる、、、かも?w

釣り場紹介記事へのリンクつき釣り場マップです
マップ右上の□をタップ♪




当ブログのオススメ記事










 


スマホでご覧の方は下部にツイッター・インスタ・facebookもあるのでフォローお願いします。 最新情報が分かる、、、かも?w

釣り場晒すのにアンチの方、このブログを始めたキッカケが気になる方は

»コチラ


釣り場記事まとめページ!!
»和歌山南紀のエギングポイント一覧
»和歌山中紀のエギングポイント一覧
»和歌山の北風に強いポイント一覧
»日本海の北風に強いポイント一覧


Translate »