津井漁港の釣り場紹介、淡路島南淡のエギングとショアジギングにオススメの常夜灯のある漁港

津井漁港の釣り場紹介、淡路島南淡のエギングとショアジギングにオススメの常夜灯のある漁港

津井漁港の釣り場まとめ

ポイント:津井漁港
場所:兵庫県南淡路市津井
種類:堤防
釣り方:エギング・ショアジギング
魚種:アオリイカ・ハマチ・サゴシ
オススメ度 :★★★★☆
魚影     :★★★☆☆
潮通し     :★★★★☆
常夜灯    :★★★☆☆(小場所ですが明るい常夜灯が一つあります)
アクセス     :★★★★☆(神戸淡路鳴門自動車道淡路島南IC.から車で約10分)
隠れ家度   :★★★☆☆(割と隠れた場所にあり釣り人は少ないです)
駐車場    :★★☆☆☆
トイレ      :☆☆☆☆☆
コンビニ     :★★★★☆(ファミリーマート西淡湊店まで車で約15分)

スポンサーリンク




津井漁港でどんな魚と出会えるのか

 

津井漁港は淡路島の南にある小さな漁港です。

 

 

津井漁港はゆるやかな湾の南端にあり、

鳴門へ抜ける潮がすぐ前を抜ける地形のためアオリイカと青物の回遊の多い漁港です。

 

漁港内はシャローでシモリも多く秋イカ狙いに適しており、

漁港の外にある大きな堤防は潮通しがとてもよく青物狙いや回遊魚狙いに適しています。

 

外側の堤防にはサゴシの回遊もとても多いです。

(エギンガーには大敵ですが、、、)

 


津井漁港の釣り場詳細

 

津井漁港のメインの釣り場は漁港周辺と外側の堤防です。

(他にも外側の堤防の奥にある雁子岬も歩いて行けますが、すこし釣りづらいのでここでは紹介はしないでおきます)

 

津井漁港周辺

 

津井漁港は港内はおだやかなシャローで海底は砂地です。

水深は3mほどで浅く、外海が荒れたときにアオリイカや小さなベイトが避難してきます。

 

地形のためか港内は濁りにくく、濁った時のエギングにも適していますが、大型のアオリイカはあまり見かけません。

 

img_7805

 

漁港の外側はシャローのゴロタ+砂地で藻が多く生えます。

水深は1~4mほどで、潮通しがよく外の堤防との間にワンドを形成していますシモリも多く秋イカ狙いのはもってこいです。

 

img_7806

 

漁港内と漁港外をつなぐ出入り口はかなりせまく幅も15mほどしかないのですが、

夜になるとミオ筋に明るい常夜灯が灯るためナイトエギングでは必ずチェックしておきたいポイントです。

 

img_7788

 

津井漁港外の堤防

 

津井漁港の外側には雁子岬の少し手前に大きな堤防があります。

 

img_7807

 

堤防までは、漁港の端から歩いて5分ほどで行けますが、満潮時は道中少し水につかる場所がありますので、

潮汐表を見てから釣行した方が良いです(帰れなくはならないですが)。

 

[rakuten]nankiya00:10029006[/rakuten]

 

堤防の外側はテトラ帯ですが、小さなテトラですので釣りがしやすいです。

この堤防の沖向きは潮がよく動き横に通るため青物の回遊もあり、大きなナブラがたつこともあります。

堤防の内側は砂地で水深が3m~5mほど、堤防の外側で水深が3~10mほどです。

 

この堤防は漁港から見えるのですが、あまり行く人は多くなく釣り場も広いので釣り座に困ることはないです。

スポンサーリンク



津井漁港への行き方

 

津井漁港への行き方は下記参照

 

スポンサーリンク




 


津井漁港の釣り場まとめ

 

津井漁港は常夜灯狙いのエギング・シャローでテンポ良く秋イカ狙いのエギング・潮通しの良い堤防のライトショアジギングでツバス・ハマチ・サゴシ狙い。

などなどいろいろな釣りの楽しめる漁港です。

 

さらに釣り人もあまり多くなくのんびりと遊べる漁港ですが、

外側の堤防に行くなら、満潮時は足元が濡れるので、潮汐表を確認してタイミングを見計らって釣行するのがオススメです。

 

近くの釣り場は丸山漁港

丸山漁港の釣り場紹介、淡路島南淡のエギングとタチウオ狙いにオススメの常夜灯のある漁港


津井漁港おまけ淡路島南淡のナイトエギング漁港オススメ3選ソースは僕w

 

淡路島全体としては常夜灯がありエギングにオススメの漁港は数多くはないですが、

南淡には常夜灯がとても明るく、ナイトエギングにオススメの漁港が3つあります。この3つは場所も近く夜にランガンするのがオススメです、よかったら確認してみてください。

 

①丸山漁港(→コチラ

釣り場は広くないが潮通しが断トツに良く、常夜灯も1番明るい。

②福良漁港(→コチラ

釣り場がとても広く、丸山漁港ほど常夜灯は明るくないが数がかなり多く、漁港全体が明るい。

③津井漁港(→このページ)

常夜灯は明るいが一つだけ。ポイントはかなり狭くうてても2人まで。夜釣りで釣り人がいることはまずない穴場ナイトエギングポイント。

 


津井漁港おまけ淡路島のエギングルール

 

淡路島のエギングには淡路島ルールがあります。

もちろん他のどの釣り場にもある

ゴミを捨てない、

仕事をしている人の邪魔をしない、

なるべく墨を堤防に吐かせない、

がない、

迷惑駐車をしない

などなど当たり前のルールはどこにもあるのですが、淡路島のローカルルールがあります。

淡路島のエギングルールは2つ

 

img_7797

 

淡路島のエギングルール①

7月~9月はアオリイカを釣ったら持ち帰らず優しくリリースする。

 

(どうやら7月~9月は淡路島ではアオリイカは産卵期のようで、エギンガーが増えすぎてオリイカ激減!!

なんてことにならないように守ってください。もちろんオスメス限らずです。

 

優しく手では触らず低いところからお願いします。

 

ん???私が知っているアオリイカの産卵期は春。場所によっても違うのかもしれません。新発見です!!!)

 

淡路島のエギングルール②

 

胴長15cm以下のアオリイカは優しくリリースする。

これも手で触らず優しく低い場所からリリースする。

 

これは淡路島だけでなく、どの釣り場でも守りたいものです。

おじいになってもエギングを楽しめる海があると嬉しいですね。








《記事の内容はここまでです》


【一度見てみて下さい】
このブログのYOUTUBEチャンネル
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑


!!圧倒的価格差!!

買取価格を比較してみたら驚くくらいの差がでました。



ビデオを持っていない方も安心。
短期間だけビデオカメラやドローンを借りれるサービス!
一度見てみるべし。

一択の動画編集ソフトPowerDirectorに関する記事一覧



新しい発見が必ずある!エギングに関する記事一覧




オススメのYOUTBE動画付き釣行記事

»三重の見え春イカどうやって釣った!?を見る

»和歌山ショアジギカンパチ釣行記を見る

»徳之島GTを求めてショアプラッギング釣行記を見る

»和歌山でデタ♪春イカ2キロアップ釣行記を見る




魚種別釣行記の一覧へ

  »エギング釣行記一覧へ

  »ショアジギング釣行記一覧へ

  »アジング釣行記一覧へ




スマホでご覧の方は下部にツイッター・インスタ・facebookもあるのでフォローお願いします。 最新情報が分かる、、、かも?w

釣り場紹介記事へのリンクつき釣り場マップです
マップ右上の□をタップ♪




当ブログのオススメ記事










 


スマホでご覧の方は下部にツイッター・インスタ・facebookもあるのでフォローお願いします。 最新情報が分かる、、、かも?w

釣り場晒すのにアンチの方、このブログを始めたキッカケが気になる方は

»コチラ


釣り場記事まとめページ!!
»和歌山南紀のエギングポイント一覧
»和歌山中紀のエギングポイント一覧
»和歌山の北風に強いポイント一覧
»日本海の北風に強いポイント一覧


Translate »