夏の和歌山で小型青物狙いのエギングロッドでショアジギング釣行記

今回は釣友た~しの釣行記
去年からハマってる
エギングロッドでライトショアジギングです。
スポンサーリンク
釣行日
令和2年7月22日朝~昼
釣行場所
釣り場詳細は記事最下部にまとめてます
月と潮とお天気
月なしの中潮
水温
雨が続いて冷ため
夏の和歌山で超ライトショアジギングで青物釣果情報
こないだの釣行記で
夏イカエギングを楽しんできました。

で、、、
その流れで、、、調子に乗って連チャンで行ってきたらしい♪
まずはこないだいい感じだった阿尾漁港へ、、、、
行ったけど、人が多め(>_<)
仕方ないので
衣奈漁港へ。
とりあえずエギングをするも、
ミニケンサキのみ。
何かキラキラしたものが追ってきたので、ミニジグを投げてみると
シオ♪
と、、、、コレなんだ???
エギングでもあつかいやすい20gのジグがオススメです♪
|
で、、、、
なくなったので、
戸津井漁港へ移動。
漁港内で小サバを釣って納竿としたそうです。
ちゃんちゃん♪
釣果
(た~し)
ケンサキイカ
小サバ
シオ
と、、、、何コレ
和歌山中紀で夏のライトショアジギングを楽しむ釣果のまとめ
釣友た~しのイメージだと、、、
夏は魚がめっちゃ釣れる!!!
。。。。らしいwww
次回は夏イカ狙いのエギングするか、
エギングロッドで超ライトショアジギングするか迷ってますwww
冷がおいしい時期やし、
イカもいいけど、魚も欲しいっすもんね♪www
その他の釣行記はコチラ
今回行った釣り場は
使用タックル
(ボク)
磯靴:MZWD-281(マズメ)→インプレ
フィッシングシューズ:MZWD-350(マズメ)→インプレ
エギングタックル
ロッド:ストリームブースターEXR710(カンジインターナショナル)→インプレ
リール:セフィアCI4C3000s(シマノ)→インプレ
PEライン:ボーンラッシュWX8 0.6号(よつあみ)→インプレ
ギャフ:ショートギャフⅢ(カンジインターナショナル)→インプレ
フローティングベスト:コンプリート4+(パズデザイン)→インプレ
防寒着:イージス360°リフレクト→インプレ
エギンググローブ:ライトグローブ(5本カット)マズメ→インプレ
ショアキャスティングタックル
ロッド:コルトスナイパーエクスチューン1002H(シマノ)→インプレ
リール:ステラSW14000XG(シマノ)→インプレ
PEライン:ウルトラキャストマン フルドラグ 6号
リーダー:モーリス オーシャンレコード ナイロン 140ポンド(バリバス)
premium max フロロ 81.5ポンド(シーガー)
ショアジギンググローブ:ゲームグローブ(オーナーばりカルティバ)→インプレ
アジングタックル
ロッド:メバリングX78L-T(ダイワ)→インプレ
リール:アルテグラ2000S(シマノ)
(釣友た~し)
エギングタックル
ロッド:セフィアCi4(シマノ)
リール:セフィアCI4C3000s(シマノ)→インプレ
ギャフ:ショートギャフⅢ(カンジインターナショナル)→インプレ
フローティングベスト:撃投ボディープロテクター(オーナーばり)→インプレ
エギンググローブ:ライトグローブ(5本カット)マズメ→インプレ
心優しい動物好きのアナタ。
ぜひ一度コチラの記事を読んでください。
本気で探しています。
《記事の内容はここまでです》
【一度見てみて下さい】
このブログのYOUTUBEチャンネル
オススメのYOUTBE動画付き釣行記事
スマホでご覧の方は下部にツイッター・インスタ・facebookもあるのでフォローお願いします。 最新情報が分かる、、、かも?w
釣り場紹介記事へのリンクつき釣り場マップです
マップ右上の□をタップ♪
圧倒的保冷力のクーラー。なんと氷が3日間ももつ!?!?
関連コンテンツ(related contents)
当ブログのオススメ記事
別にYOUTUBEチャンネルや釣り場マップなどへのリンクも最下部にありますので良かったらお願いします。
スマホでご覧の方は下部にツイッター・インスタ・facebookもあるのでフォローお願いします。 最新情報が分かる、、、かも?w
釣り場晒すのにアンチの方、このブログを始めたキッカケが気になる方は
釣り場記事まとめページ!!
»和歌山南紀のエギングポイント一覧
»和歌山中紀のエギングポイント一覧
»和歌山の北風に強いポイント一覧
»日本海の北風に強いポイント一覧
-
前の記事
梅雨イカ偵察作戦前編でおかぴーが釣りしてる撮影地とうまそうなイカ丼のお店【Draw4 special movie Vol.32】 2020.07.26
-
次の記事
エギングで釣れるアオリイカの市場価格。アオリイカって高級食材なの知ってました? 2020.07.28